着物で横濱散歩♪気軽に和装体験できる注目スポットへGO!
「好きなんだけど、なかなか着る機会はなくて」と言う方も多い着物。着付けを頼んだり、着た後のお手入れを考えたりすると……うーん、確かに億劫にもなりますよね。でも今回、隊員Aが行ってきた「横濱きものステーション」は、そんな大変さが一切なく、気軽に和装体験できるという女子ゴコロわしづかみのスポット。着物や帯はもちろん、ひもやタビなど細々したものも全てそろっており、思い立ったら気軽に和装体験できるんです。
もちろん着付けはプロがしてくれるため、着心地よくラクチン!美しく変身したら、さっそく街歩きに出発しましょう♪ 「横濱きものステーション」は日本大通り駅にほど近いシルクセンター内にあり、山下公園や赤レンガ倉庫といった横浜を代表する観光地をサクッと周れる便利なロケーション。着物体験はまる一日楽しむことができるので、隊員Aなら少し足を伸ばして三渓園で和風情緒に浸ってみたいかも〜!
人力車での横浜三塔巡りや、横浜港クルーズとのコラボなど、さまざまな企画が登場するのも楽しみな横濱きものステーション。観光客のみならずハマっ子も、着物で街を歩けば新しい発見がありそうです♪
絹の振袖をお手頃価格でレンタル!
絹の振袖は約30枚を用意。店長の塚本さんによれば、通常はレンタル料20万円ほどするそうですが、ここでは¥14,500〜。もちろん種類も豊富で、どれにしようか目移りしてしまうほど!この他、より気軽に着られる小紋は約50枚用意。
赤レンガ倉庫に似合う袴もあり
ハイカラさん気分を楽しめる袴も人気の的。短めの着物の上にスカート状の袴をつけるので、足さばきがいいそう。まるで女学生になったような気分で、港ヨコハマを闊歩して!
帯や小物とのコーデも楽しい!
着物に合わせて、どんな帯にしようか悩むのも楽しいところ。迷ったら、専門スタッフに相談するのもあり。また、和装バッグや草履などの小物も用意されています。
母娘コーデのイチオシはこれ!
着物の柄は若々しくかわいらしいものから、シックで落ち着いたものまで多数そろっているので、母娘でコーデを楽しむのもおすすめ。
もちろんメンズ用・子供用も!
カップルや親子での利用もOK。子ども用はサイズ100〜130まで用意されています。