Lifestyle
2016.03.31
爬虫類館でじっくり観察してみてね!
園内のワニが住む爬虫類館は年中温かく、過ごしやすい環境です。
寒い冬、野生では、川岸などにトンネルを掘り、穴の中で冬眠します。ワニで冬眠するのはこの種だけです。
肉食で小動物を食べますが、甲殻類や貝類も好みます。
現在、野毛山動物園では、オスとメスを同居させ繁殖を試みています♡♡
ラブラブ !? の2頭 を見られたらラッキーかも♪
ヨウスコウワニ
■分類:ワニ目アリゲーター科
■生息地:中国東部、揚子江下流
■体長:150cm
■体重:約30kg
■形態:体色は暗褐色で、淡黄色の不鮮明な帯模様が入る個体もいる。尾は帯模様。
■動物園でのエサ:肉、魚、イカなど
■保有数:オス1頭、メス1頭
Qさてここでクイズです!
ヨウスコウワニの飼育下での寿命は何年ぐらいでしょうか?
・・・正解は、70年です。野生では約50年と言われています。
野毛山動物園
[入園料]無料
[時間]9:30〜16:30 (最終入園16:00まで)
[休園日]月曜日(祝日の場合は翌日)
[TEL]045-231-1307