企業のショールームで、最先端技術を体験しよう!
家族みんなで、お金をかけずに楽しめる施設として忘れてはいけないのが、企業が運営するショールームだ。たとえば、横浜に本社を置く自動車メーカー・日産のグローバル本社ギャラリーは、昔懐かしい名車から未来のコンセプト・カーまで、常時40車種近くの車両を展示。ハイブリッドシステムや電気自動車など、未来を見据えた最先端技術もわかりやすく学べる。
FreeWiFiで電源もとれるので、ショッピングやレジャーの途中で立ち寄るスポットとして覚えておくと便利かも。
天井が高く、広々としたギャラリーに、往年の名車はもちろん、国内ではあまり目にすることのないブランドや、海外のモーターショーに出展したコンセプト・カーなども展示。クルマ好きの子どもたちなら、1日いても飽きない。
展示車両のほとんどは乗り降り自由なので、子どもたちも運転席に座ってドライバー気分を味わえる。
平日の昼間使用する電力を、夜の間にクルマにためておくと電気代が節約できる。そんな近未来型システムの勉強中。未来の社会とクルマ、エネルギーの関係が見えて来る。
憧れのスポーツ・カー、GT-Rをイメージしたロボットに、画面の中で変身!
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちがクルマに夢中になっている間、ちびっこはこのスペースで遊んでいるのもあり。
お父さんも夢中! 好きな日産車を選んでリアルなカー・レースが体験できる「グランツーリスモ6」コーナー。子ども向けのゲームもある。
限定グッズが並ぶショップも人気。