Gourmet
2016.09.12
お店で手作りの絹ごし豆腐は、とんこつスープとベストマッチ!
ぐつぐつの煮えた赤いスープにお豆腐やお野菜、卵が乗った純豆腐は、暑い季節にも寒い季節にも食べたくなる韓国のスープ。「東京純豆腐」はそんな純豆腐の専門店。
取材時は、まだオープン前の朝。なんとスタッフの方々は豆腐を仕込んでいる真っ最中。なんと、お豆腐は毎朝豆乳から手作りしているそう。お店で手作りの絹ごし豆腐は、なめらかで大豆の甘味がぎゅっと詰まって絶品。
とんこつ風味スンドゥブ(1,250円)は、その名の通りとんこつラーメン風のスープにお豆腐やチャーシューねぎなどが入ったもの。隠し味のにんにくが効いて、添えられたコチュジャンを入れると風味が増す。
まるでラーメン屋さんのような味わいだけど、これは純豆腐。とんこつの深い味わいに不思議なくらい豆腐がマッチ。
クイーンズイースト店でしか食べられない限定メニューなので、ぜひお店で試して。
横浜家系風スンドゥブ(1,240円)は、横浜の3店舗限定メニュー。塩ベースにチー油、ラー油、醤油ベースのかえしなどでピリ辛ながらとても深い味わい。
定番の真っ赤なスープは豚きのこスンドゥブ(1,100円)。辛いスープに好きなタイミングで卵を崩していただきます。前半は、辛いけれど、出汁のうまみたっぷりのスープを味わって、後半は卵をくずしてまろやかな風味を楽しむのがおすすめ。