ヘルシーな豆腐ハンバーグとお出汁のきいた野菜餡のコンビネーションが◎
ごはんとおかずをしっかりお腹いっぱい食べたい。でも、健康的なものがいい。そんなわがままな要望に応えてくれるのがこちら、「おぼんdeごはん」。
店内は明るく、座る席によっては、MARK IS みなとみらいの中庭を見ながら食事をすることができる。
そんなおぼんdeごはんでいただけるのは、「バランスよく食べられるように組み合わせたお料理」そして「家で食べられそうで食べられない」メニューの数々。
五穀ひじきと豆腐のハンバーグ野菜あん(1,080円)は、鶏ひき肉が入ってヘルシーなのに、満足感も十分な一品。ハンバーグの中に入った塩昆布が旨味のアクセントに。餡にはしめじやにんじんなど、野菜がたっぷりなのも嬉しい。
びんちょうまぐろのレアカツ(1,232円)は、外はサクサク、中は断面がきれいなピンクでレアな状態。おろしポン酢につけていただくと、揚げ物なのにさっぱりしていていくらでも食べられそう。
国産牛肉とズッキーニのトマト炒め(1,350円)は、トマトを加えているという自家製ダレで牛肉とかぼちゃ、きのこ、玉ねぎ、ズッキーニ、トマトなどゴロゴロ野菜を炒めたお料理。タレは、焼肉のタレのようなこくがある味わいで牛肉はもちろん、野菜のおいしさも際立つ。野菜がゴロゴロ入っているので、日頃の野菜不足が解消されるかも。
それぞれにつく副菜が2週間ごとに変わったり、ごはんも白米・黒米入りごはん・五穀ひじきごはんから選べたり…と毎日通いたい工夫がたくさん。ごはんもおかわりできるので、男性の方にもおすすめ。しかも、おかわりの際、1杯目とは違うごはんのチョイスも可。黒米入りごはんも、五穀ひじきごはんも食べたいから、おかずの配分に気をつけなきゃ!