元町初のナッツ専門店♪世界中からナッツ・ドライフルーツが勢ぞろい!
横浜にまたひとつ、教えたい店♡
Hello!New Shop
レアな種類のナッツにも出会える!
cashew tree motomachi(カシューツリーモトマチ)
元町ショッピングストリートを入ってすぐの小道、その先に見えるのは「カシューナッツの実」が目印の「cashew tree motomachi(カシューツリーモトマチ)」。
一度行くとリピーターになってしまう人も多いという人気店♪
お店は、2018年2月、「健康に良いから食べる」だけでなく「美味しいから食べる」、そして「日々の料理に使う食材としても」・・・「ナッツをもっと身近に美味しく食べて頂きたい」という想いからオープン。
中村川沿いの開放的かつ閑静な場所に建つお店は、元町のちょっとした穴場スポット。
お店には、友達、夫婦、オシャレなマダム、そして会社帰りに一人で立ち寄るOLさんなど、幅広い客層の方が来店するそうです。
「ナッツ愛」あふれる!お店外観
「カシューナッツの実」が目印
〈アクセス〉JR京浜東北・根岸線 石川町駅 元町口 徒歩3分
壁にも!
元町ショッピングストリート入口
テラスのベンチで、購入したナッツを食べながらゆったり過ごすのもいいですね♪
かわいらしいこびとさんがお出迎え♪
オシャレな店内
「ヨーロッパの小さな村にあるかわいらしい家」をイメージ
店内には、ナッツを極めたオーナーが、世界中から買い付けたこだわりのナッツ&ドライフルーツが勢ぞろい!
店内に入ると、まるでそこは「ナッツ・ワンダーランド」!
量り売りの他、パッケージ商品、ギフト商品等、豊富なラインナップ!
見ているだけでも楽しくなってきます♪
オーナーの奥さまが世界中から集めたナッツクラッカーなどがオシャレに飾られています☆
カシューナッツの実(実物大)
赤い部分は果実(カシューアップル)、先端にぶら下がっているのが種子(カシューナッツ)
果実は、ジャムなどにして食べられているそうです。それにしても、カシューナッツが果実の種だったなんて、知らなかった・・・
6種類のナッツ
右→左(マカデミアナッツ・ブラジルナッツ・アーモンド)
右→左(クルミ・カシューナッツ・ヘーゼルナッツ)
殻付きマカデミアも販売!(ナッツクラッカー付き)
セルフコーナー(量り売り)
好きなナッツを好きなだけ袋に入れて♪
試食を楽しみながらお気に入りを見つける時間がとっても楽しい!
気づけば、長居してしまうことも(笑)
レア種で、お店でしか出会えない貴重なナッツも!
初めて見るナッツに、世界が広がります♡
レジ横にある、フレーバーナッツ
※ナッツ/フレーバーの種類は定期的に変わります。
※ナッツの市場価格の変動により、商品価格が変更になる場合があります。
お店イチオシのフレーバーナッツ
右:女子に大人気!「ペカンショコラ(ベルギーのクーベルチュール使用)」
中:フリーズドライのホワイトチェダーチーズ入り!「スモークトナッツ&チーズミックス」
左:お店オリジナル!カシューナッツ・アーモンド・クランベリーを飴で固めたバニラ風味のお菓子「キューブ ドゥ ノア」
ドライフルーツ
ペルー産の「インカベリー(西洋ほおずき) 」・デーツ(アメリカ産・イラン産)などのドライフルーツも試食可
試食した中で、自然の甘味がおいしく、栄養価も高いというイラン産の「ロイヤル サン デーツ」が気に入り、両親へのプレゼント用に購入。
自宅用には、「元町きまぐれドライフルーツ」を購入。(季節商品のため、現在は販売していない場合あり。詳しくはお店の方へ)
自宅&実家用のお土産
歯の具合があまりよくない方でも食べられるナッツ!
右→左(ブラジル産「ブラジルナッツ」・ペルー産「サチャインチナッツ」・フィリピン産「ピリナッツ」
「これってナッツ?」と思ってしまうような、柔らかい食感のナッツ。
店内には「カシューナッツの実」の形をした照明も!
店内装飾でも、オーナーの「ナッツ愛」を感じます♪
暗くなってくると、日中とはまた違った雰囲気に。
店内から漏れるぬくもりのある灯かりに、ホッと癒されます。
そして、取材後は、すっかりお店のリピーターに!
お店に行けば、もっとナッツが好きになる、もっとナッツを知りたくなる!
手軽に食べられて、栄養価が高いナッツ。
ぜひ、お店でお気に入りのナッツを探してみては?