Trip
2020.03.19
桜にもスターが!横浜のご当地桜でハマ花見
季節限定に数量限定。
人はなにかと限定ものに弱い生き物です。
そこに”ご当地限定”がつけば、より希少性は高いものに。
この時季の季節限定といえば桜ですが、横浜には「横浜緋桜」という名のご当地桜があります。
横浜緋桜は濃いピンクの花が溢れんばかりと咲く華やかな桜。
横浜緋桜の原木は本牧山頂公園に寄贈されていますが、関内にある横浜公園でも見つけることができます。
横浜緋桜はビビッドなピンク色の花が特徴的ですが、注目していただきたいのはガク部分。
なんと、美しい星型をしているんです。
横浜公園といえば、これまで数々のスター選手を生みだしてきた横浜スタジアムがある場所。
そんな場所で桜にもスターが隠れていたとは!!
横浜緋桜は花だけでなく、散ったあとのガクまでも楽しめる、まさにスターな桜なのです。
横浜緋桜は、早咲きの花は3月から、遅咲きは4月上旬ごろから咲きはじめます。
この春は横浜緋桜で桜のスターを探しましょう。
(気象予報士・多胡安那)