朝7時から夜9時まで営業。ジモティが集うローカルデリ
JR・江ノ電鎌倉駅西口から小走り1分、徒歩2分の裏路地にある朝から夜まで営業しているローカルデリ『FOOD STAND magali』。
メニューには、手作りのサンドイッチやキッシュ、野菜たっぷりのデリをはじめ、ハンドドリップで淹れるコーヒーや手作りスイーツもラインアップ。
フードが充実している午前中には、ショーケースのデリも野菜のカラフルな色に彩られます。
野菜は、大磯や鎌倉のレンバイなどで購入した、地元のフレッシュな野菜を積極的に使用しているそう。
『鎌倉には野菜をしっかり食べられる場所が少ないから、野菜を多めにしたメニュー展開にしています。朝7時からやっているので、仕事前のモーニングに気軽に立ち寄っていただいたり、夕食の1メニューに加えていただけるデリを購入いただくなど、皆さまの利用の仕方もいろいろです』とオーナーの吉田さん。
店内は決して広くはないけれど、自然光が温かく差しこむ、とても心地のよい空間です。
イートイン席は、窓側と、カウンター両方に。
こちらは、【BREAK FAST】メニューの「野菜のポタージュとパン¥670(税込)」です。
この時はかぼちゃのポタージュに柚子がほんのり。意外な組み合わせでしたが、濃厚なかぼちゃの味わいのなかにふわっと柚子の香りと苦味&酸味が広がって、今までに味わったことのない味わいで、発見のあるおいしさでした。
他に、「アボカドトースト」や、「グリルチーズサンド」、「自家製ホットドッグ」なども人気だそうです。
また、定番メニューでは、「今週のサンドイッチ」、「ラザニア」、「今週のキッシュ」など。キッシュはオープン当初からあるメニューだそうで、人気ナンバーワンとのこと。
店内には、おすすめの商品の販売もあります。
どれも体にやさしく、こだわりのある商品ばかり。
「これ、何だろう?」って色々手に取ってみてみるのも楽しいです。
そして外には、野菜も販売していました!
ローカルな人たちが、色々な目的で立ち寄り、食べたり、テイクアウトしたり、お気に入りの商品を買ったり、食事に使う野菜を買ったり、もちろん、観光で来た方も食事やティータイムに。
それぞれが楽しめる要素がいっぱいの『FOOD STAND magali』へ行かれてみてください♪