「ザ・ラーメン屋」 なごみのラーメン屋さん
横浜の赤レンガから山下公園にかけて歩いた方は、一度は思ったことがあると思うのです。「このお店、一体なんだろう?屋台?」
昭和4年頃の歴史ある洋風な建物、大きなハイネケンの瓶が印象的なカフェの先に見える、「ザ・ラーメン屋」とズバリそのままが書かれたシンプルな看板の下に、まるでここがビーチテラスかのように置かれた丸テーブル。
外から中の様子は、入り口に下げられた厚手のビニールカーテンの向こうにゆれていまいち見えません。
「こ、こんなこだわりのありそうなラーメン屋さん、きっときっと、太っちょで鉢巻をしたすんごい頑固そうなオヤジがやっているんじゃ・・・」と勝手な妄想を膨らませていたのですが、勇気を振り絞って入ったら、出てきたのは、細身で長身のやさしげな蝶ネクタイをつけた御主人。ホテルのコンシェルジュとかにいそうな雰囲気のお方。
すっかり安心して、はじめの日は、昔懐かしい醤油ラーメン(600円)をオーダー。ひとくち食べて全身が、そうそうこれこれ!とうなずきました。
お酒を飲んでいるとき「ラーメン食べたい!」と常日頃叫びがちなのですが、実際、食べに行くと「なにかがちがう」と首をひねることがしばしば。
横浜には気合いの入った兄さん方が気合いを入れて作ってくださるおいしいラーメン屋さんがたくさんあるのですが、でも、わたしが食べたかったのはこういう味なんです。
おいしい!と思っても、1カ月に2回ラーメンを食べに行くことはまずないのですが、あっさりした懐かしい味にはまり、早速、2回目!
ザ・ラーメン屋さん、メニューが多いんです!ちょっとずつ食べたがる女性にうれしいメニュー作り。半炒飯+半カレーなんていうセットも。
そういうわけでその日の気分にぴったりの組み合わせがみつかるという素晴らしさ。そして、選んだのは半海老ワンタン麺+半炒飯(1050円)。
写真だと分かりづらいですが、半といっても、普通、半ラーメンはこっちに麺ですよね?というお茶碗一杯分の炒飯と、普通のどんぶりより一回り小さいくらいのラーメンが。これで半。コスパ、いいから、男性が喜びそう。
味は、あっさりめ・塩味ベースのスープ。一口目でとってもほっとします、というか、あれ?自分、こんなに肩に力入ってたんだ。と気づきます。お店でリラックスしている証拠ですね。
一人でラーメン屋さんは抵抗ある、という女性、多いですが、ここなら、親しい人のおうちに行った気分でくつろげますよ。ひとりで手持無沙汰なら、お店の看板犬のクーちゃんが無関心(笑)に出迎えてくれるから、時間をもてあましません。
とっても大人しい我慢強い行儀のいいワンちゃんなので、他のワンちゃんが来ても、じっと、勤めをはたすのみ。だから人間がちょっと話しかけるくらいだったら全く動じません。犬好きにも嬉しいラーメン屋さんです。
人は童心を持ち続けることで、仕事もうまく行くし、夢も叶いやすくなると言われています。そんなこと、わかっていても、日々の仕事の中で、そういう気持ちは、ちょっとしたきっかけで、すぐしぼまされてしまいますよね。
そういう時に、ザ・ラーメン屋さんのラーメンを食べると、「小さい頃の自分、こうだったなぁ」とか、「こういう夢あったんだよなぁ」とか、自分の中の小さな子供が奮い立って、また、大人の世界を生き抜くパワーがもらえるような気がします。
ザ・ラーメン屋
045-201-6893
神奈川県横浜市中区海岸通1-1 大浅橋共同ビル 1F
[月〜金]
10:30〜20:00
[土・日・祝]
10:30〜17:00
ランチ営業