Nightview
2015.03.14
屋上デッキには天然芝 心地よい港風に吹かれて
波のうねりをイメージした外観で、クルーズが着岸する国際線ターミナルでもある。
ターミナル建物の屋上デッキには、天然芝の緑地スペースが設けられており、海の上に広がるアートを感じさせる。
特に夜の大さん橋はキレイ。この場所でしか見られな景色もあって、カップルのデートスポットとしても人気。
波のうねりをイメージした外観で、クルーズが着岸する国際線ターミナルでもある。
ターミナル建物の屋上デッキには、天然芝の緑地スペースが設けられており、海の上に広がるアートを感じさせる。
特に夜の大さん橋はキレイ。この場所でしか見られな景色もあって、カップルのデートスポットとしても人気。
1894年、最初の波止場が完成して以来、たくさんの物語が生まれた大さん橋。2002年に、国際デザインコンペティションにより選ばれた案をもとに、近代的なターミナルに生まれかわりました。クイーンエリザベスIIレベルの船が、2隻同時に着岸できる長さ483m、幅100mのビッグスケール、柱が1本もない大空間が広がる建物内部、24時間オープンの屋上広場など、新しい横浜の名所として注目を集めています。