〜みんなとみらいへ〜 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト

EN

111年目の中原淳一展

そごう美術館にて、「111年目の中原淳一展」を2023年11月18日(土)より2024年1月10日(水)まで開催します。

「いつまでも古くならないもの」
―それこそがむしろもっとも「新しい」ものだとはいえないでしょうか。
人生はスカートの長さではないのです。

戦前から戦後にかけて「ほんとうの美しさ、豊かさ」を追求し、女性たちから圧倒的に支持された中原淳一(1913-1983)の、生誕111年を記念し、「111年目の中原淳一展」と題した展覧会を開催します。
ファッションデザイン、インテリアデザイン、雑誌編集、イラストレーションなどの領域を大きく超え、中原はマルチクリエイターと呼ぶべき多彩な活躍を果たしました。

中原の手による『それいゆ』、『ひまわり』、『女の部屋』の表紙原画、スタイル画など雑誌の仕事に焦点を当てながら、人形、洋服、ゆかた、きもの、帯など、中原が仕事を通して表現したことの全貌をご紹介します。
111年目でも少しも色褪せることなく、なお輝き続けるその魅力をご堪能ください。

企画構成

1 章 「新しい」少女のためにー『少女の友』からはじまる淳一の歩み
2 章 「美しい暮らし」のためにー雑誌『それいゆ』の仕事を中心に
3 章  平和の時代の少女のために
4 章  中原淳一の原点と人形制作

©️JUNICHI NAKAHARA/HIMAWARIYA

会期2023年11月18日(土)~2024年1月10日(水)  ※会期中無休
開館時間午前10時~午後8時
*入館は閉館の30分前まで。
*12月31日(日)、1月1日(月・祝)は午後6時閉館。
*そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合がございます。
主催そごう美術館、朝日新聞社、神奈川新聞社
後援神奈川県教育員会、横浜市教育委員会
協力・監修ひまわりや
企画協力島根県立石見美術館
協賛そごう・西武
料金一般1,400(1,200)円、大学・高校生1,200(1,000)円、中学生以下無料
*( )内は、前売および以下をご提示の方の料金です。
[クラブ・オン/ミレニアムカード、クラブ・オン/ミレニアム アプリ]
*障がい者手帳各種をお持ちの方、およびご同伴者1名さまは無料にてご入館いただけます。
*前売券は、11月17日(金)まで、そごう美術館または公式オンラインチケット、セブンチケット、ローソンチケット、イー プラス、チケットぴあにてお取り扱いしております。

111年目の中原淳一展 関連企画

クラシック・ヨコハマ2023 ミュージアムコンサート 横浜ゆかりの演奏家たちが、中原淳一展にちなんだ曲などを演奏します。

■日 時:2023年12月9日(土)午後2時〜午後2時45分
■出演者: 横浜市民広間演奏会
金子 都(バイオリン)、殿岡 芽依(ファゴット)、鈴木 南(ク ラリネット)、北村 真紀子(ピアノ)
■曲目:愛の讃歌 ほか
■場所:そごう美術館展示室内
■参加費:無料 ※別途展覧会入館料が必要です。

  • *イベントの日時・内容等に変更が生じることがあります。
  • *参加方法など詳細は決まり次第、そごう美術館ホーム ページにてご案内いたします。
開催日
2023年11月18日(土)~2024年1月10日(水)  ※会期中無休
施設名
そごう美術館