
記念すべき開催 10 周年を迎えるメモリアルな“いちごの祭典” 『Yokohama Strawberry Festival 2023』
横浜赤レンガ倉庫では、2023年2月3日(金)から2月26日(日)までの合計 23 日間で、お子様から大人まで多くの人に愛されている“いちご”の新しい楽しみ方を伝えるイベント、『Yokohama Strawberry Festival 2023』を開催いたします。
本イベント は、2013 年に初開催し、今回で 10 周年を迎えます。これまでの 10 年間に延べ約 160 万人の方にご来場いただいており、思う存分にいちごを楽しめるイベントとしてご好評をいただいております。
Yokohama Strawberry Festival 2023
■会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場 特設テント
■開催期間:2023 年 2 月 3 日(金)~ 2 月 26 日(日)
※2月21日は横浜赤レンガ倉庫休館日に伴い休業
※雨天決行。荒天時はイベント全体、もしくは一部エリアを休業することがある。
■時間:10時~18時
■入場料:300円(横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリのユーザーの場合100円)
出店する計 28 店舗で、開催 10 周年を記念した横浜赤レンガ倉庫限定メニューを販売!
ここだけの“特別ないちご”を是非お見逃しなく!
※10 周年記念限定メニュー・グッズは、2 月 17 日(金)~2 月 26 日(日)の期間限定となっております。


あまおうの練乳バターサンド :900 円


あまおういちごのシャルロット:900 円

紅白いちご大福:2 個 1 セット 1,000 円 (ミルキーベリー&とちあいか)

苺のミルフィーユ:1,200 円

贅沢苺のホットブラウニーショコラ(とちあいか) :800 円

定番のいちごスイーツ&ドリンク、グッズの販売も

苺のモンブランパフェ:1,100 円

いちごマカロン:1 個 550 円

いちごのフレンチトースト:800 円

濃厚ミルクの特製いちごミルク:600 円

いちごとチョコのピッツァ:1,800 円

まるごと苺のパフェ:1,300 円

苺チョコカヌレ:1 個 600 円

横濱ストロベリーティー
注目のいちごスイーツを販売する人気店が初登場!
いちご農家だからこそできる、いちごをふんだんに使った美味しいスイーツ&ドリンクをキッチンカーで提供する「ベリーズベリー」と、渋谷 109 (SHIBUYA109)などにお店を構え、進化系スイーツとして若者たちに人気の「いちご飴専門店 ストロベリーフェチ」が、会場に初登場!
※「ベリーズベリー」は、2月4日(土)・5日(日)・12日(日)のみ出店

ストロベリーバブルワッフル
880 円

数量限定!いちごあめロング
900 円
地元横浜でとれたいちごの販売をはじめ、日本各地のブランドいちごを限定配布
横浜市の農家さんによるいちごの直売の他、様々な”ブランドいちご”を無料で配布!個性豊かないちごの中からお気に入りを見つけてみてください。

恒例の「いちごオブジェ」やいちごモチーフのアトラクションまで、いちごづくしの“夢のような世界”が会場に広がります
<会場イメージ>


<アトラクション>

料金:500 円(5 分間)
対象年齢:3~8歳
※3 歳のお子様は保護者無料同伴可

料金:1,000 円(1 回)
対象年齢:3 歳以上(12~55kg)
今冬リニューアルオープンした横浜赤レンガ倉庫館内でも、いちごのスイーツやグッズ展開で盛り上げます



イチゴ柄の手描きノート :各 2,200 円

イベント公式アプリユーザーは入場料が 100 円に!さらにスタンプラリーでは缶バッチをプレゼント!


「横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ」のユーザー限定で、入場料が 200 円引きの 100 円と なるお得な特典をご用意!
さらに同アプリ内のスタンプラリーでは、会場及び館内のチェックポイントでスタンプを集めることで、イベント限定のオリジナル缶バッチをプレゼント!
- 開催日
-
2023 年 2 月 3 日(金)~ 2 月 26 日(日)
※2月21日は横浜赤レンガ倉庫休館日に伴い休業 - 施設名
- 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
- イベントURL
- https://www.yokohama-akarenga.jp/strawberryfes/
- 問い合わせ先
横浜赤レンガ倉庫2号館 インフォメーション 電話 045-227-2002(代)