
愛⽝と⼀緒に楽しみと学びを体感!マナーとスキル向上を⽬指す、愛⽝とゴミ拾いPloggingDog®︎アクション (MARINE & WALK YOKOHAMA)
”⽝を知る”をアップデ ート!をミッションとして活動する「enkara(エンカラ)」プロジェクトでは、いつもの散歩にゴミ拾いをプラスオンし、マナーやスキルを向上することで⽝たちが愛される社会を飼い主みんなで築く、”PloggingDogアクション”を実施しています。
2023年4⽉より年6回実施中の本企画において、第5回MARINE & WALK YOKOHAMA ×PloggingDog®︎が、2023年12⽉2⽇(土)に開催決定しました。
〜年間6回継続企画「第5回テーマ 愛犬からの信頼を知り学ぶトレーニングゲーム(ステップアップ編」〜
イベントへご参加いただくことでコミュニティが増えるだけでなく、ベテランのドッグトレーナーから”⽝を知るための実践的な学び”を楽しく40分間受講できるため、マ ナーとスキル向上だけでなく、⽝についての概念をイベントを通じて習得することができます。
第5回のテーマは、「愛犬からの信頼を知り学ぶトレーニングゲーム(ステップアップ編」です。ゲーム感覚で楽しく実践します!トレーニングを 受けた後は、参加者と参加ドッグ全員でクリスマスの横浜みなとみらいをゴミ拾いしながらドッグウォークしましょう!!
当日スケジュール
9:30 受付開始(マリンアンドウォーク:海側 赤レンガ倉庫寄り)
9:50 イベント開始・ご挨拶
10:05 ドッグトレーニング
10:50 ゴミ拾いドッグウォーク (パシフィコ横浜ルート)
11:30 マリンアンドウォーク帰館&集合撮影
11:30 ゴミ袋と引き換えに参加景品をプレゼント!
12:00 イベント終了予定
※小雨決行。その場合イベントの内容は状況により変更となりますので、ご了承ください。
《今までのドッグトレーニングテーマ》 ・第1回「愛⽝を知る」講師:野島 ⾥美⽒ ・第2回「愛⽝ともっと仲良くなるための基礎トレーニング(ターゲットトレーニン グ)」講師: 宍⼾ 瑞貴⽒ ・第3回「協⼒的な⾏動を引き出すフェアな接し⽅に焦点を当てた講義と実践」講師: 浅野⾥実⽒ ・第4回「愛⽝からの信頼を知り学ぶト レーニングゲーム」講師:野島 ⾥美⽒ |
\⽝たちが飼い主と楽しむための ⽝⽬線のドッグイベント!/
第5回MARINE & WALK YOKOHAMA ×PloggingDog®︎
【⽇ 程】2023年12⽉2⽇(土) 9:50〜12:00(受付開始 9:30)
※ 事前申込制
※ 荒天順延予備⽇:2023年12⽉3⽇(⽇) 9:50〜12:00(受付開始 9:30)
【場 所】MARINE & WALK YOKOHAMA (ドッグウォーク:⾚レンガ倉庫ルー ト)
【参加費】1,650円(税込)
【参加費に含まれるもの】
◉ドッグトレーニング受講「テーマ:愛⽝からの信頼を知り学ぶ(ステップアップ編)」〈講師:野島 ⾥美 ⽒〉約40分間
◉PloggingDogアクションドッグウォーク〈臨港パークルート〉約40分間
◉軍⼿
◉トング
◉ゴミ回収⽤袋
◉参加リストバンド
◉参加景品1 ドッグズライフ高知産焼きかつお
◉参加景品2 PloggingDog®︎アクションアップサイクルバンダナ(犬用)※初回参加限定
◉参加景品3 認定カードデータ(後日DM送付)※初回参加限定
◉認定カードデータ(後⽇DM送付)※初回参加限定
【後 援】横浜市 資源循環局
【協 賛】MARINE & WALK YOKOHAMA
\お申し込みはこちら/
申し込み先: https://enkara-market.com/product/marine-walk_1202/
■受付期間:受付中〜2023年11⽉28⽇(⽕)18:00終了
※定員になり次第受付を終了させていただきます
▶︎参加申込み・資格
- (1)ドッグトレーニングのため1頭につき飼い主様1名、⼜は最⼤2名様でご参加くだ さい。多頭飼いの場合は頭数分の参加申込が必要です。
- (2)15歳以下のお⼦さまは保護者同伴のもとご参加ください。
- (3)愛⽝を制御できる飼い主様のみご参加いただけます。
- (4)⾃治体への飼い主登録が済んでおり、登録の住所に愛⽝と同居している飼い主 様がご参加いただけます。
- (5)イベント当⽇に下記のいずれかに該当する⽝の場合はご参加できません。
・1年以内に狂⽝病予防接種を受けていない。(動物病院発⾏の猶予証明書でも 可)
・1年以内に5種以上の混合ワクチン接種を受けていない。(動物病院が⾏う抗体価 検査の結果でも可)
・動物病院から処⽅されたノミ、ダニ駆除予防薬を1ヶ⽉以内に投薬していない。
・妊娠中、ヒート中、ヒート後2週間以内。 - (6)反社会勢⼒と関わりがある⽅のご参加は固くお断りさせていただきます。
- ※お申し込み資格に該当しない場合、または虚偽の申請をされた場合は、他の参加 者・参加ドッグの安全を考え当⽇ご参加いただくことはできませんのでご了承ください。
第5回ドッグトレーナー紹介「テーマ 愛犬からの信頼を知り学ぶトレーニングゲーム(ステップアップ編)
講師:野島 ⾥美⽒
第5回は、第4回に行われたロングリードを使用し、愛犬と飼い主さんの信頼を高めるトレーニングのステップアップ編です。ゲーム感覚で楽しく実践します!
■資格・経歴:
⼀般社団法⼈ジャパンケネルクラブ公認訓練⼠、第⼀種動物取扱業、警 察⽝訓練所勤務、介助⽝団体のボランティア、トレーニング補助。社会福祉法⼈ ⽼後 を幸せにする会 ドッグセラピー。天然記念物指定 甲斐⽝愛護会第149回展覧会 寺⽥ 記念杯 受賞ハンドラー。世⽥⾕区公園⽝のマナー啓発事業、イベント企画。「⾔葉で は表現できない⽝のコミュニケーションを飼い主さんに体験で提供します。⼈と⽝、 両⽅の感性をマッチさせて楽しむカウンセリングレッスン・グループレッスンを⼼がけています。」
- 開催日
-
2023年12⽉2⽇(土) 9:50〜12:00(受付開始 9:30)
※ 事前申込制
※ 荒天順延予備⽇:2023年12⽉3⽇(⽇) 9:50〜12:00(受付開始 9:30) - 施設名
- MARINE&WALK YOKOHAMA
- イベントURL
- https://enkara.jp/custom/news-20231102/