ARTICLE
記事
-
まさに横浜のシンボル! 夜景に映えて神秘的
交易の中心の一つ、横浜港に建設された赤レンガ倉庫、歴史的建造物としても名高く、今では ・・・横浜赤レンガ倉庫2015.03.14 -
どこまでも広がる緑に癒される憩いの場所
横浜港を望む場所に広がる緑豊かな公園。みなとみらい地区の最大緑地だそう。 広々 ・・・臨港パーク2015.03.14 -
観覧車を前にすれば まるで映画のワンシーン
クイーンズスクエア横浜から外に通じるデッキは、これぞみなとみらい! と言える景色とシチュ ・・・クイーンズパーク2015.03.14 -
青空と海と…… この景色も思い出の一つ
上記写真:「Photo:Katsuhiro Ichikawa」 アートスペース ・・・象の鼻テラス2015.03.14 -
みなとみらい線の賢い使い方があるって本当?
みなとみらい線を通勤利用している方におすすめのテクニックをご紹介。もし今まで『横浜-みな ・・・2015.03.02 -
子供を思いっきり遊ばせたい!
体感型の遊び場『ボーネルンドあそびのせかい』は、子どもの想像力を刺激するのに最適な場所。 ・・・ボーネルンド あそびのせかい2015.03.02 -
広い海と輝く街。その情景に心奪われる
船内に案内されると、「ここは本当に船の中 ? 」と思わず錯覚してしまうほどの落ち着いた空 ・・・ロイヤルウイング2015.02.26 -
サラリーマンって色々あります(1)〜シーバスに乗ってウチに帰ろう
サラリーマンって、色々あります。 今日、プレゼンがうまくいかなかったこと、チーム内 ・・・シーバス(ポートサービス)2015.01.13 -
海をモチーフにした広場へお出かけ
山下橋のそば、白と青のタイルが施された、なんとも可愛らしい広場へやってきました。 ・・・2014.11.26 -
遺跡のような広場……!?
なんだかモダンな雰囲気を感じる場所を発見。 ここは山下公園の端っこです。 名称が ・・・2014.11.26 -
横浜のお城を探して。ぶらり歴史散歩
ある日のこと。隊員A、テレビでお城の番組を見ていて、ふと思いました。「横浜にお城はないの ・・・茅ケ崎城址公園2014.11.04 -
私の散歩道(1)〜臨港パーク編
とある金曜日の朝、臨港パークをぶらり歩く。 そう、あのパシフィコ横浜とヨコハマ グ ・・・臨港パーク2014.10.31 -
「横浜の台所」はどんなところ?
今回は、旬の野菜の紹介ではなく、野菜たちがどのように私たちの手に届くのかご紹介したいと思 ・・・横浜市中央卸売市場2014.10.10 -
駅ナカで見つけた景色
大桟橋へ行く途中、日本大通り駅の中で見つけた景色たち。 カラフルに彩られた、もはや芸術 ・・・2014.10.04 -
子供だけじゃない、大人だって学びたい(1)〜JICA横浜 海外移住資料館
海外旅行ブームに沸く昨今だが、幕末、海を渡った人々に交付された「御免の印章」をご存じだろ ・・・JICA横浜2014.10.01 -
レンタルサイクル「ベイバイク」でヨコハマを駆ける
横浜臨海部は意外と広く、例えばクイーンズスクエア横浜→赤レンガ→山下公園まで歩くとなると ・・・2014.09.30 -
アンパンマンに会いに行こう!
子どもたちの人気者アンパンマンとその仲間たちに会える横浜アンパンマンこどもミュージアム& ・・・2014.09.26 -
鉄道発祥の地横浜で、鉄道模型の魅力を楽しもう!
原信太郎氏が製作・収集した約1,000両の精巧な鉄道模型が展示されている原鉄道模型博物館 ・・・原鉄道模型博物館2014.09.26 -
造船所の名残に触れる。
全体の面積約186ヘクタールのうち、埋立地が約76ヘクタールを占めるみなとみらいには今や ・・・ドックヤードガーデン2014.09.26 -
彩りのある景色を探して。
色鮮やかな冬の花。 曇った空の下でも華やぎを与えてくれる花に出会いました。 赤レンガ ・・・2014.09.24

すべて読み込みました
読み込みに失敗しました。