
横浜アンパンマンこどもミュージアム 期間限定 特別エリア
「しってる? やなせさん と アンパンマン」3/20(木•祝)オープン
横浜アンパンマンこどもミュージアムでは、2025年3月20日(木・祝)~10月31日(金)の期間、3F ミュージアムに特別エリア「しってる? やなせさん と アンパンマン」をオープンします。
アンパンマンの原作者であるやなせたかしさんは、アンパンマンこどもミュージアムを楽しむ子どもたちを、もっと喜ばせたいと自らステージに立つこともありました。やなせさんとアンパンマンこどもミュージアムへの想い、つながりを改めて紹介する特別エリアです。
なお、このような形でやなせさんをご紹介する取り組みは、全国のアンパンマンこどもミュージアムで初めてです。
是非、この機会にご来場ください。
特別エリアの見どころ
● やなせさんとアンパンマンのあゆみ
1973年に月刊絵本「キンダーおはなしえほん」で『あんぱんまん』が発表されてから、アニメ・映画化に至るまで、これまでのアンパンマンのあゆみをやなせさんの言葉とともに紹介します。
● やなせさんとアンパンマンこどもミュージアム
やなせさんとアンパンマンこどもミュージアムのエピソードを紹介。
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2007年にオープンしたその日に、たくさんの子どもたちが楽しむ様子を見たやなせさん。子どもたちを喜ばせたいと、自身がステージに立つこともありました。そのコンサートの様子も上映します。
● 【 原画3点 同時初公開 】やなせさんから寄贈された原画
横浜アンパンマンこどもミュージアム・仙台アンパンマンこどもミュージアム・神戸アンパンマンこどもミュージアムのオープン時に、やなせさんから寄贈いただいた貴重な原画3点を初めて同時公開します。
●70冊を超えるやなせさんの絵本や著書などの作品を展示
本に関連したデザインが描かれた壁面に、70冊を超えるやなせさんの絵本や著書がずらりと並びます。好きな本を選んでその場で読むことができます。
さらに、ミュージアムスタッフによる「よみきかせ」や「ぬりえ」、「カード遊び」などの催事が行われ、やなせさんの作品を楽しむことができます。
●香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館を紹介
やなせさんのふるさと、高知県香美市にある美術館です。
やなせさんが描き下ろした自筆の原画がいつでも鑑賞できます。
●やなせさんの絵本やグッズを購入できます
特別エリア「しってる? やなせさん と アンパンマン」に展示・使用されている絵本は、1Fにある店舗「もりのほんやさん」で購入することができます。
原画を細部まで再現したジクリー版画や、アンパンマンオフィシャルショップ限定絵本、グッズも取り揃えています。
- 開催日
- 2025年3月20日(木・祝)~10月31日(金)
- 施設名
- 横浜アンパンマンこどもミュージアム
- 場所
- 3F ミュージアム
※2・3F ミュージアムご入館には、日時指定WEBチケットの事前購入が必要です