
10/16(木) 横浜能楽堂企画公演
「遊行の聖 弔いの心」
神奈川県藤沢市にある時宗の総本山・遊行寺(清浄光寺)は、遊行四代 呑海上人により、1325年に開山した700年の時を刻む古刹。鎌倉時代末期に興った時宗は、能ともかかわりが深く、遊行上人が登場する作品も多く残されており、観阿弥、世阿弥の阿弥号は時宗との関連性が指摘されています。
本公演では、遊行十四代 太空上人が、斎藤別当実盛の霊を鎮めたとの巷談をもとに世阿弥が作った能「実盛」を上演。
また、実盛の供養の際にも営まれたと伝えられている「薄念仏会」を時宗僧侶の出演によりお送りします。
※能「実盛」は、能楽鑑賞多言語字幕システム「能サポ」による字幕解説がございます。舞台の進行に合わせて、お手持ちのスマートフォン・タブレットに分かりやすく解説が表示されます。機器をお持ちでない方には、端末の貸出もございます。
【字幕アプリダウンロード】
◆androidの方
◎字幕利用方法のご案内はこちら

- 開催日
- 2025年10月16日(木)
- 時間
- 18:00開演(17:30開場)
- 施設名
- ランドマークホール(横浜能楽堂企画公演)
- イベントURL
- https://yokohama-nohgakudou.org/schedule/?p=5672
- 問い合わせ先
OTABISHO 横浜能楽堂:045-263-3050