〜みんなとみらいへ〜 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト

横浜みなとみらいホール リニューアル記念事業ラインアップを発表します︕

横浜みなとみらいホール リニューアル記念事業ラインアップを発表します︕ PRESS RELEASE 2022年4月27日 横浜みなとみらいホールは改修工事のため⻑期休館中ですが、令和4年10月21日(金)にリニューアル オープンします。この度、リニューアル記念事業のラインアップが決定しました。 定期演奏会でおなじみの神奈川フィルハーモニー管弦楽団、新井鷗⼦館⻑が企画プロデュースする「ミュ ージック・イン・ザ・ダーク®」、「プロデューサー in レジデンス」初代プロデューサーの藤木大地、ショ パン国際ピアノコンクール入賞で話題となった反田恭平、40年の歴史を受け継ぐ「横浜市招待国際ピアノ演 奏会」、ホールオルガニスト・近藤 岳の就任記念リサイタルなど、新たな幕開けにふさわしい、豪華出演者 による魅力的なプログラムが続きます。 「ときめく音楽を 海の見えるホールから」(横浜みなとみらいホールリニューアルにあたってのコンセプ ト)。横浜みなとみらいホールの再開を心待ちにしてくださっているみなさま、そして生まれ変わった横浜 みなとみらいホールの新たなファンになってくださるみなさまに、これからも良質な音楽を届けます。 ぜひ当事業の取材、情報掲載をお願い申し上げます。 ■事 業 概 要 名 称 横浜みなとみらいホール リニューアル記念事業 日 程 10月29日(土) から 11月末 *詳細は各公演情報をご覧ください。 会 場 横浜みなとみらいホール 主 催 横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団) *一部 協力公演を含みます。 問合せ 横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター ☎045(682)2000 [月~木 11:00~16:00 祝日、休業日を除く] 公式webサイト https://yokohama-minatomiraihall.jp ※当事業の取材・情報掲載をお願い申し上げます。情報掲載の際はお手数ですが事前にご一報 ください。 このプレスリリースに関するお問合せ 横浜みなとみらいホール仮事務所 〒220-0012 横浜市⻄区みなとみらい4-3-1 PLOT48 ☎045(682)2020 | Fax 045(682)2023 E-mail pr_mmh@yaf.or.jp 広報担当:福岡、伊藤 1 PRESS RELEASE 沼尻⻯典指揮 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 横浜みなとみらいホールの記念すべき再開館を、数あるクラシック音楽の中で最も大きな編成 を必要とする曲の一つ、リヒャルト・シュトラウス作曲《アルプス交響曲》で祝します。 大いなるアルプスの夜明けから始まる壮大な音楽が、ホールを歓びの響きで満たします。 日 時 会 場 プログラム 10月29日(土) 15:00開演 横浜みなとみらいホール 大ホール R.シュトラウス:アルプス交響曲 ほか 出 演 指揮:沼尻竜典 *神奈川フィル音楽監督 /2022年度より 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ©藤本史昭 料 金 S席 7,500円・A席 6,000円・B席 4,000円 学生・65歳以上の方・障がい者手帳等をお 持ちの方 各席種5%割引 ヨコハマ・ポップス・オーケストラ 2022 神奈川フィルハーモニー管弦楽団が「ヨコハマ・ポップス・オーケストラ」と名を変え、多彩 なジャンルのオーケストラ音楽をお届けします。ジャズ界の次世代を担う挾間美帆に横浜 JAZZ協会が作曲を委嘱した《ベイ・プロムナード》の世界初演の重責を、神奈川フィル音楽 監督の沼尻竜典が担います。 日 時 プログラム 10月30日(日) 17:00開演 横浜みなとみらいホール 大ホール 挾間美帆:横浜JAZZ協会創立30周年記念 委嘱作品《ベイ・プロムナード》 (仮称/世界初演) 出 演 指揮:沼尻竜典 *神奈川フィル音楽監督 ヨコハマ・ポップス・オーケストラ (神奈川フィルハーモニー管弦楽団) 会 場 ©藤本史昭 料 金 S席 5,000円・A席 4,000円・B席 3,000円 主催:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 神奈フィルが魅せるもう⼀つのオーケストラ 壮大な音楽でリニューアルオープンを彩る 2022年4月27日 2 ©Agnete Schlichtkrull 音がつなぐ、共⽣社会への願いを込めて ミュージック・イン・ザ・ダーク® 視覚障がいのある演奏家と、ない演奏家との合同メンバーによるオーケストラが、全員暗譜 で行うコンサート。プログラムの一部で会場の照明を全て消し、真っ暗闇の空間で演奏を実 施します。音楽について・障がいについて、共に考えるインクルーシヴ・コンサート。 日 時 会 場 出 演 11月1日(火) 15:00開演 横浜みなとみらいホール 小ホール 和波たかよし*、川畠成道 成田達輝、小林美樹(ヴァイオリン) 特別編成合奏団 Photo :藤本史昭 プログラム ヴィヴァルディ: ヴァイオリン協奏曲集《四季》 ほか 料 金 一般 4,000円 学生/65歳以上/障がい者手帳等をお持ちの方 3,500円 ペア券 7,000円(障がい者手帳等をお持ちの方 と介助者1名の並び席) PRESS RELEASE ホールプロデューサーの藤木大地が、横浜みなとみらいホール4年ぶりとなるN響と登場 井上道義指揮 NHK交響楽団×藤木大地(カウンターテナー) 横浜みなとみらいホールのバースデイ・コンサートなど、節目の企画を担い関係が深く、 NHK交響楽団からの信頼も厚い井上道義。さらに「プロデューサーinレジデンス」の藤木大地 が加わります。リニューアル記念オリジナルプログラムをお届けします。 日 時 プログラム 11月3日(木・祝) 17:00開演 出 演 指揮:井上道義 NHK交響楽団 カウンターテナー:藤木大地 横浜みなとみらいホール プロデューサー 2021-2023 オルガン:近藤 岳 横浜みなとみらいホール 第2代ホールオルガニスト J. シュトラウスⅡ世:ワルツ 《南国のバラ》 マーラー:リュッケルトの詩による5つの歌曲 サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 「オルガン付き」 (c) hiromasa 横浜みなとみらいホール 大ホール 会 場 料 金 S席 8,500円・A席 6,500円・B席 4,500円 学生・65歳以上の方・障がい者手帳等をお 持ちの方 各席種5%割引 2022年4月27日 3 Photo :藤本史昭 Photo :Yuriko Takagi Photo : 平舘平 * たかよしの漢字表記は「孝禧(しめすへんは正しくは「ネ」) PRESS RELEASE 横浜音祭り2022 クロージングコンサート 反田恭平 & Japan National Orchestra 2021年のショパン国際ピアノコンクールで、日本人として51年ぶりに2位入賞(日本歴代最 高)を果たした人気ピアニスト反田恭平と、反田が指揮・プロデュース・組織する、国内外 で活躍する若手精鋭演奏家による「Japan National Orchestra」のコンサート。 日 時 会 場 プログラム 11月6日(日) 15:00開演 横浜みなとみらいホール 大ホール 出 演 指揮・ピアノ:反田恭平 Japan National Orchestra 主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会/横浜みなとみらいホール リニューアルに寄せて話題のオーケストラ登場 調整中 料 金 S席 7,000円・A席 6,000円・B席 4,000円 KDDI スペシャル アンドリス・ネルソンス指揮 ボストン交響楽団 アメリカ5 大オーケストラ“Big Five”の1つである名門楽団が、リニューアルオープンする横浜 みなとみらいホールに初登場。 音楽監督アンドリス・ネルソンスのタクトで横浜の一夜を鮮やかな色彩に染め上げます。 日 時 プログラム 11月9日(水) 19:00開演 横浜みなとみらいホール 大ホール 調整中 出 演 指揮:アンドリス・ネルソンス ボストン交響楽団 会 場 料 金 最高峰のサウンド、ボストン響が初の横浜公演 2022年4月27日 4 共同主催:公益財団法人サントリー芸術財団 特別協賛:KDDI株式会社 ©Marco Borggreve 調整中 PRESS RELEASE 歴史を受け継ぐ、伝統のピアノフェスティヴァル 第40回 横浜市招待国際ピアノ演奏会 1982年に始まり、世界中から将来を嘱望される才能を紹介し 28か国から180人を超えるピアニスト達がこの演奏会をステ ップに大きく羽ばたきました。記念すべき第40回も、若きピ アニストのほとばしる才能と溢れる個性で会場を魅了します。 プログラム 横浜みなとみらいホール 小ホール 出 演 レミ・ジュニエ(フランス) 小林愛実(日本) テオ・フシュヌレ(フランス) 石井楓子(日本) ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ ショパン:スケルツォ全曲 バルトーク:ピアノ・ソナタ ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番 料 金 一般 4,500円・65歳以上 4,200円 学生/障がい者手帳等をお持ちの方 2,500円 日 時 会 場 11月19日(土) 15:00開演 オルガン・リサイタルシリーズ46 近藤 岳オルガン・リサイタル 近藤 岳のホールオルガニスト就任記念リサイタルを、リニューアルにあわせて開催します。 横浜みなとみらいホール自慢のパイプオルガン“ルーシー”の魅力を存分に引き出す「フランス・ シンフォニックの輝き」をテーマとした王道プログラム。 日 時 プログラム 11月25日(金) 19:00開演 横浜みなとみらいホール 大ホール ヴィドール:オルガン交響曲第6番 デュプレ:3つの前奏曲とフーガ フランク:コラール第1番 出 演 近藤岳 横浜みなとみらいホール 第2代ホールオルガニスト 料 金 一般 3,000円 65歳以上/障がい者手帳等をお持ちの方 2,000円