
~ カレーにゆかりの深い地※である横浜で、「カレー」と「音楽」の刺激的な饗演 ~ 『CURRY&MUSIC JAPAN 2022』 タイムテーブル&出演アーティスト全 18 組が決定!!見逃せない最新カレー情報も < 2022 年 7 月 16 日(土)・17 日(日)・18 日(月・祝) 15 日(金)プレオープン >
2022年7月16日(土)から7月18日(月・祝)のS計yu3tte日n間n 、>横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて『CURRY&MUSIC JAPAN 2022』(主催:CURRY&MUSIC JAPAN 2022 実行委員会)を開催します。なお、7 月 15 日(金)は、プ レオープンとして、カレーエリアのみ先行して営業いたします。
本イベントは、カレーにゆかりの深い地※である横浜で、日本独自の進化を遂げ今や国民食となっているカレーライスと、カレーや 横浜にゆかりがあるミュージシャンによるライブ&トークを、海の見える開放的な空間で楽しめる「カレーフェス×音楽ライブのコラボイベン ト」で、今年で3回目の開催となります。※日本へカレーが伝わった起源には諸説あり、そのひとつに 1859 年 6 月 2 日の横浜開港により設置さ れた居留地の外国人から日本人に伝えられたという説があります。
気になる各日程のタイムテーブルを要チェック!出演アーティスト 2 組の最終追加発表で、待ちに待った全 18 組が揃い踏み
最終日の 7 月 18 日(月・祝)に、全世代に渡り親しまれる名古屋発のヒップホップグループ nobodyknows+、そして日本を 代表するライブジャズバンド TRI4TH の 2 組が出演決定。タイムテーブルの発表とともに、今年の出演アーティスト全 18 組が出揃 い、あとはイベント開催当日を心躍らせながら迎えるのみです!
YOASOBI のコラボカレーが実現!新たに決定したカレー出店情報にも注目
アーティストコラボでは「小説を音楽にするユニット」YOASOBI と移動式本屋「BOOK TRUCK」とのコラボ店舗が出店決定! また、新たに出店が決まったカレー店舗に加え、ラッシー専門店も含めた 13 店舗を一挙に紹介。多彩なカレーのハーモニーに酔い しれること、間違いなしです!カレーエリアは 15 日(金)から先行営業。ぜひ先取りしてお楽しみください。
「いつ来ても変わらない、けれども、いつ来ても新しい」をコンセプトに掲げる横浜赤レンガ倉庫は、『CURRY&MUSIC JAPAN 2022』を通じて、カレーを頬張りながら上質な音楽に酔いしれる新しい“ジャパンカルチャー”を提案してまいります。
初日の 7 月 16 日(土)には、 カレーエリア内のミニステージにて、 印度カリー子、小宮山雄飛、伊地知潔、 各人によるカレートークを開催。
その他日程も豪華なゲストによる カレートークショーを開催します。 詳細については後日発表予定です。
カレートークは、無料のカレーエリアでの 実施になりますので、どなたでも自由に ご観覧いただけます!
<この件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
株式会社横浜赤レンガ 担当:伊藤 電話 045-226-1911/FAX045-226-1916
<この件に関する一般の方のお問い合わせ先>
横浜赤レンガ倉庫 お客様お問い合わせ先 電話 045-227-2002(代)
【『CURRY&MUSIC JAPAN 2022』 概要】
■期 間:2022 年 7 月 16 日(土)・17 日(日)・18 日(月・祝) ※15 日(金)プレオープン(カレーエリアのみ営業)
※本イベント開催期間中、横浜赤レンガ倉庫 1 号館・2 号館は休館しております。
■会 場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場 (〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港 1-1) ■時 間:カレーエリア 11:00~21:00(L.O. 20:30)※プレオープン日も同様
ライブエリア 開場 11:00 開演 12:00 終演 19:00
■入 場 料:カレーエリアは無料。ライブエリアは有料で、事前のチケット購入が必要となります。
■チケット情報:イープラス (プレイガイド) チケットぴあ
https://eplus.jp/curryandmusic/ https://w.pia.jp/t/cmj2022/ https://l-tike.com/curryandmusic/(L コード:73271)
ローソンチケット
■主 催:CURRY&MUSIC JAPAN 2022 実行委員会
- ■協 賛:ハウス食品
- ■協 力:日本工学院 ミュージックカレッジ
※画像はイメージです。 ※内容は変更になる可能性がございます。
<イベントメインビジュアル> 場イメージ・出演アーティスト・
Syuttenn >
TRI4TH
“踊れるジャズ”をコンセプトに掲げ、国内外を飛び回る日 本を代表するライブジャズバンド。ロックバンドに勝る激しい パフォーマンスでオーディエンスを魅了し続けている。2022 年には結成 15 周年ツアーを開催し、ファイナル公演を東 京・Zepp DiverCity にて開催。インストゥルメンタルの枠 に留まらず飛躍を続ける、今シーン更に注目度を増してい るバンドである。
≪新型コロナウイルス感染症 拡大防止策について≫ お客様に安心してイベントをお楽しみいただけるよう、感染症予防と感染拡大防止のための取り組みを実施しています。詳細については特設サイトをご確認ください。
今回は「小説を音楽にするユニット」YOASOBI が、キッチンカーでカレーを販売&移動式本屋「BOOK TRUCK」とのタイアップ店舗 「旅する本屋さん YOASOBI 号~BOOKS&CAFÉ」として出店決定!
店 名:旅する本屋さん YOASOBI 号~BOOKS&CAFÉ
キッチンカーでは、YOASOBI の Ayase と ikura 考案のカレーや、 YOASOBI オリジナルのクラフトコーラを販売します。
「BOOK TRUCK」では、YOASOBI の関連書籍などを販売し、 キッチンカー・移動式本屋のどちらの店舗でも
YOASOBI の世界観を体感していただけます。
出店カレーイメージ>
※画像はイメージです。 ※内容は変更になる可能性がございます。
新たに出店が決まった初出店のカレー店やラッシー専門店を含む、13 店舗の情報を一挙に紹介!
7 月 15 日(金)から先行して営業するカレーエリアでは、1 日では食べ尽くせない!?合計 24 店舗ものカレー店が集結。 ユニークなカレー店が一堂に会すこの機会をお楽しみください!なおフード・ドリンク類は全店舗で環境に配慮した食器や包装
材を使用し、脱プラスチックを進めます。
あいがけカレー専門店 「カリヴル 2020」
初出店 会場限定
最強コンボ
バターチキンとサグチキン カレーの最強コンボ!グ リルチキン・バター・牛乳 を贅沢に使用しました。
横浜開港黒カレー 風我亭
初出店
ビーフ黒カレー 辛口/甘口
フレンチのシェフが一つ一 つ手間をかけ、竹炭など も配合し丹念に仕上げ た「ビーフ黒カレー」。
THANKS TABLE
初出店 会場限定
ポークビンダルー
豚肉をワインビネガーに漬 込んでからスパイスを加え てじっくり煮込んだ、辛味と 酸味の味わいのインドカレ ーです。
Herbal Spice Kitchen
初出店
選べる2種盛りカレー
食品添加物、合成着色料を一 切使わない身体に優しい本格イ ンドカレー。炭火で焼き上げたナン とご一緒にお召し上がり下さい。
初出店 会場限定
なないろ食堂
チキンココナッツカレー
スパイスカレースタンド 輪心
初出店
塩チキンカレー
フレンチシェフがこだわり抜いたスパイス を、扱う食材に合わせて配合。ゴロゴロと 入った鶏肉が食べ応えと旨味を引き出 す、クセになる当店人気 No.1 カレー。
YOKOHAMA BEER ~驛の食卓~ umaya no syokutaku
初出店 会場限定
粗挽きジャンボソーセージ カレートルティーヤドック ボリューム満点の粗挽きジャンボソーセー
ジと「ビール屋」が作るオリジナルカレーを トルティーヤで巻いたワンハンドフード。
TOKYO SPICE なな CURRY 青山
初出店 会場限定
イベント限定ミックスカレー
チキン、ひよこ豆が盛りだくさん! 食べ応えもあり、栄養満点の一皿 です。イベント限定で黄身が付い た特別バージョンでご提供します。
インド料理ムンバイ
初出店
バターチキンカレーセット
トマトとバターで仕上げた濃厚でマイル ドなチキンカレーは焼き立てナンと相性 抜群!当店人気 No.1 メニュー!
LACCI
マンゴーラッシー
LACCI の定番のラッシーに、果 物の王様アルフォンゾマンゴーを 合わせました。自然の恵みででき た天然の栄養ドリンク!もちろん グルテンフリー、無添加。
8種類のスパイスを絶妙に組み 合わせ、ココナッツミルクの甘味、ヨ ーグルトの酸味、スパイスのさわや かな風味で辛さと甘みを感じる、 なないろ食堂一押しのカレー。
エウレカ
鶏白湯チキンカレー
塩麹で鶏肉を一日漬け込み、 和風出汁の香りと旨味、鶏白 湯のコクが溢れるカレー。
Accha「アッチャ」
初出店 会場限定
牛ステーキの焼きチーズカレー
じっくり炒めた玉ねぎと複数のスパイ スをバランスよく配合したピリッと辛い カレールーにとろーりチーズのコクがベ ストマッチ!ジューシーな牛ステーキ を絡めて召し上がれ!
初出店
ケニックカレー
ケニックカレー
出荷直前にサツマイモを与えることで 肉が甘くなる茨城県産のいも豚を使 用し、野菜の水分のみで調理し仕上 げた無水の超粗挽きキーマカレー。
初出店
初出店