〜みんなとみらいへ〜 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト

【横浜市内ホテル初】 横浜市 SDGs 認証制度「Y-SDGs」最上位認証事業者“Supreme(スプリーム)”を取得 SDGs 推進企業として今後も取り組みを強化

横浜ロイヤルパークホテル(横浜市西区みなとみらい横浜ランドマークタワー内/総支配人:雄城 隆史)は、 2022 年 7 月 29 日付で神奈川県横浜市が定める「横浜市 SDGs 認証制度“Y-SDGs”」において、 最上位認証事業者である「Supreme(スプリーム)」の認証を取得いたしました。今回の取得は、横浜市内の ホテルでは初めての功績となり、昨年の上位認証事業者「Superior(スーペリア)」に続く取得となります。 また、2022 年 5 月には神奈川県が推進する「かながわ SDGs パートナー」にも認定、登録をされております。 横浜ロイヤルパークホテルは、2021 年 7 月より総支配人である雄城を委員長とする「SDGs 委員会」を 発足し、SDGs 推進企業として取り組み強化するとともに、ホテルで働くスタッフの意識向上に努めております。
【「Y-SDGs」の取得にあたって】 横浜市 SDGs 認証制度「Y-SDGs」の取得にあたり、「環境」、「社会」、「ガバナンス」、「地域」の 4 つの分野 30 項目において、高いレベルで取り組みを進める事業者に与えられる最上位認証事業者 “Supreme(スプリーム)”の認証を取得。 特に SDGs の「目標 8:働きがいも経済成長も」と「目標 12:つくる責任つかう責任」、「目標 16:平和と公正 をすべての人に」に対し高い評価を得ました。 ◁ 2022 年 5 月には、神奈川県が推進する 「かながわ SDGs パートナー」に認定、登録。
<取材・報道関係のお問い合わせ先> 株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ 横浜ロイヤルパークホテル マーケティング部 広報:若井・三留・佐藤 広報直通 TEL:045‐224‐5050 FAX:045‐224‐5172 [ホテル URL]www.yrph.com E-mail: ri-wakai@rphs.jp / a-mitome@rphs.jp / k-sato@rphs.jp
【SDGs への取り組み(抜粋)】 横浜ロイヤルパークホテルは、SDGs 実現に対する責任の一端を担い、課題解決とともに、社会から、 お客様から、取引会社からの信頼を得るために、様々な取り組みを行っております。 詳しくはホテル HP をご確認ください。https://www.yrph.com/sdgs/index.html
慈善団体への 寄付 横浜市西区の慈善団体 こども食堂ハレの日ケの日に ロスフラワーや 賞味期限の近い食品を寄付
ロスフラワーの 販売 装飾用に仕入れた花々で 実際に使用できなかったものを 中心に、ブーケにして販売
消費期限が近い 商品の再活用 消費期限が近いなどの理由で 本来は破棄されるパンを クラブラウンジの朝食時に 無償提供
SDGs 委員会の 発足 「SDGs 委員会」を発足し、 取り組み強化するとともに、 ホテルで働くスタッフの意識 向上に努めています
環境に配慮した 客室 一部客室でエコアメニティや 100%リサイクルの 再生ペットボトルを使用した ミネラルウォーターを導入
フェアトレード商品の 導入 認証ワインや 国際フェアトレード 認証コーヒーの導入
ベジブロスとして 有効活用 野菜の切れ端などを 捨てることなく、 だしとして有効活用
地産地消の 取り組み推進 積極的に神奈川県産の 食材を取り入れ、 レストランや宴会で提供
再生可能エネルギー 由来電力の導入 年間 CO2 使用量が タワー全体で約 2 万トン、 ホテルで約 9 千トンの削減 (2019 年度)
厨房排水等の 再利用 タワー内で使用した雑排水、 厨房排水を浄水処理し トイレの洗浄水として使用
生分解性ストローの 導入 環境に優しい 生分解性ストローの 導入
宴会ブッフェ 3010 運動の推奨 環境省が推奨する 3010 運動に賛同し 幹事の皆様へご案内
※写真は全てイメージです。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止対策につきまして ロイヤルパークホテルズでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、以下の対応を取 らせていただきます。 ■ロイヤルパークホテルズの主な取り組みとお客様へのお願い 【館内での取り組み】 ・アルコール消毒液の増設 ・定期消毒の強化 ・接客時のマスク等の着用 ・館内換気の強化 ・チェックイン時の健康チェックシートの配布 ・客室内の消毒を強化 【従業員に対する取り組み】 ・マスク着用 ・出勤時の体調チェック ・バックスペースにおけるアルコール消毒液の増設 【お客様へのお願い】 ・お客様に当施設を安心してご利用いただけるよう、ご来館時のマスクの着用とアルコール消毒へのご協力をお 願いしております。 ・発熱されているお客様、また、体調の優れないお客様は、誠に申し訳ございませんが、ご来館をご遠慮いただき ますようお願い申し上げます。 ・体調が優れないと感じられた場合は、お近くのスタッフまでその旨お申し出ください。 ・館内では感染防止のため、お客様同士、お客様と従業員の対人距離の確保について、フロントやレストラン等 での並び方や座席の位置、エレベーター内での人数制限等に関してご協力をお願いいたします。 ・感染拡大防止の観点から、他にもお客様にご協力をお願いすることがございますので、その際には何卒ご理解 くださいますようお願い申し上げます。 ※なお、上記については今後、政府並びに関係機関の示す方針に準じ、更新する可能性がございます。