〜みんなとみらいへ〜 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト

【横浜赤レンガ倉庫】 12月6日リニューアルオープン 「BRAND NEW “GATE”」を体現する66店舗を発表

横浜赤レンガ倉庫は、文化・商業施設として開業してから初めてのリニューアルを経て、12月6日(火)に再オープンいたします。コンセ プトは「BRAND NEW “GATE”」で、リニューアル後には66店舗がオープンします(11月2日時点) 。全国初出店の店舗や、地元 横浜企業の店舗などが新しい横浜赤レンガ倉庫を彩り、多彩で魅力的な商品やお食事をお楽しみいただけます。
リニューアルオープン日時が決定
横浜赤レンガ倉庫は、本年5月より大規模改修工事のため一時休館していましたが、1号館、2号 館ともに12月6日(火)10:00にリニューアルオープンいたします(一部エリアを除く)。
一時休館中には、空調更新をはじめとした設備メンテナンスを実施した他、館内の各種サインや共 用部の一部リニューアルも行い、お客様がより快適にお過ごしいただける空間へと生まれ変わります。 また、店舗についても新規店舗の出店だけでなく、既存店についても改装や移転を予定。よりリフレッ シュした横浜赤レンガ倉庫にご期待ください。
※12月7日(水)以降の営業時間は店舗によって異なります。詳しくは横浜赤レンガ倉庫の公式サイ トをご覧ください。
コンセプト「BRAND NEW “GATE”」を体現する66店舗
今回のコンセプトは「BRAND NEW “GATE”」です。横浜赤レンガ倉庫を、横浜と世界、日常と非日常、過去と未来をつなぐ新しい 扉“GATE”と位置付けました。 リニューアル後にオープンするのは、新規出店25店舗を含む66店舗(11月2日時点)で、横浜と世界の“GATE”、日常と非日常 の“GATE”、過去と未来の“GATE”となるようなラインアップです。
<12
プレス向け内覧会
ご取材のご案内

※画像はイメージです。掲載内容は予告なく変更となる場合があります。価格はすべて税込です。
注目店舗紹介(一部)
リニューアル後には、すでに発表した『Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY』、『UNI COFFEE ROASTERY』、 『Huffnagel』、『「+S」Spiral Market』、『Kardia』に加えて、「BRAND NEW “GATE”」を象徴する店舗が多数オープンします。 全国初の店舗や、地元横浜の企業が提供するバラエティ豊かなフードやスイーツ、楽しみながらSDGsに貢献できるサステナブルなショ ップなど、注目店舗の一部を紹介します。
■カフェ&レストラン
■カフェ&レストラン
< 本格パエリア専門店 MARIO|2号館1F(フードコート)> 新規出店 全国初 横浜企業 商業施設常設初
横浜・野毛の人気スペイン料理店「CASA DEL RIO(カサデルリ オ)」が新しく立ち上げた“本格パエリア専門店”が、横浜赤レンガ 倉庫に初出店!オマール海老の出汁で作ったブイヨンとパエリアに載 せる魚介の出汁を、炊き上げるお米に惜しみなく吸わせて作られた パエリアは絶品です。看板メニューは、海老やムール貝、ホタテなどを 贅沢に使用した「海の幸のパエリア」。魚介の旨味がぎゅっと凝縮さ れた本場顔負けのパエリアを、横浜赤レンガ倉庫でぜひお召し上が りください!
< MILK MARCHÉ|2号館1F >
新規出店 全国初 横浜企業 商業施設常設初
全国初出店の「MILK MARCHÉ」は、日本有数の生乳生産地か ら提供を受けて製造された乳・乳製品と、季節ごとのおいしい素材 を使用したデザートをお楽しみいただけます。遊び心のあるメ二ューを 通して、ミルクのおいしさ・楽しさ・驚き・発見・体感を味わっていただ き、『ドキドキ・ワクワク』という感動や笑顔が生まれるお店です。 ミルク本来のおいしさをもっとたくさんの皆さまに知っていただきたい、ミ ルクをもっと楽しんでいただきたい、という想いを込めたメニューを多数 ご用意しています。
■カフェ&レストラン
■食物販
< SHOGUN BURGER|2号館3F > 新規出店 神奈川初
「大人のおやつにかぶりつく・未体験のバーガースタンド」
SHOGUN BURGERは、無我夢中でかぶりつける大人のおやつ。 食感と旨味たっぷりの黒毛和牛パティのゴリゴリ食感が満腹中枢を 刺激。手仕事で筋を取り除いた冷凍しない肉をオーダー後に丸め、 熱々の鉄板で押し潰して焼く「スマッシュ製法」で提供しています。パ ティを引き立てるバンズ、広がりを生むトッピング、アクセントを加える ソース。焼肉屋が本気で作った和牛バーガーを思い切り頬張り、鼻 にソースをつけて、自分だけの時間を召し上がれ。
< Chocola Meets|2号館1F > 新規出店 横浜企業 商業施設常設初
横浜発クラフトチョコレートブランド「ショコラミーツ」。 横浜市内の自社工房で、フェアトレード購入したカカオ豆で作るクラ フトチョコレートを、様々なアーティストが描いたアートパッケージで販 売。自分の好きなパッケージを選ぶ楽しさ、チョコレートの美味しさを 通じて、「自分の好きを見つける経験」を提供します。 ブランドとしての初めての専門直営店として、赤レンガ倉庫や横浜を モチーフにデザインした赤レンガ倉庫店の限定パッケージや、季節イ ベントに合わせたシーズン限定パッケージを販売します。
■ファッション&雑貨
■ファッション&雑貨
<ものとアート|2号館1F > 新規出店 商業施設常設初
―「芸術」の最初のキッカケをつくるお店― 「使えるアートな雑貨」を若手アーティストと共に作っているリフレクト アート株式会社が展開する、一点物のお店『ものとアート』。 印刷ではなく、すべて手描きした雑貨や文具。手作業でひとつずつ 制作した、ガラスや陶器などのアクセサリー。アーティスト独自の視点 で表現する「赤レンガ限定商品」や、捨てられていくものを芸術で生 まれ変わらせる「アップサイクル商品」など、わくわくする、世界に一つ だけの宝物を探すアート空間です。
< Sustainable Think.|2号館2F > 新規出店 神奈川初
サステナブルな商品を通じて、SDGsや地球環境について考え学ぶ ことのできるコンセプトストア。 考え学びながら「みんなに紹介したい」「買って応援したい」「好きな 人にプレゼントしたい」と思える、社会や地球環境に配慮した商品を 展開します。日本で収集された海洋プラスチックゴミを工芸品へ生ま れ変わらせた”buoy(ブイ)” など、横浜発のブランドもお取り扱いし ております。今後も神奈川県発のブランドや、横浜限定のオリジナル 商品も続々販売予定です!

※画像はイメージです。掲載内容は予告なく変更となる場合があります。価格はすべて税込です。
リニューアル後にオープンする66店舗を紹介
2 号 館
フロア
OVERRIDE
Chocola Meets
日本百貨店あかれんが
店舗名
帽子
業種
新規/既存 エリア初 地元企業
改装
備考
1F
bills
「+S」 Spiral Market
Huffnagel
sot
オールデイダイニング
ライフスタイルショップ
バターサンド・洋菓子
既存
新規
ものとアート
アート雑貨・アクセサリー
新規
新規 横浜企業
商業施設初 常設店
クラフトチョコレート
新規 横浜企業
商業施設初 常設店
商業施設初 常設店
革製品
既存
Kardia
天然石ジュエリー
新規
商業施設初 常設店
kissora
à la campagne
革製品
タルト専門店、カフェ
移転改装
新規
※2023年 1月下旬OPEN 予定
MILK MARCHÉ
ミルクスイーツ・ゴーフレット
新規 全国初 横浜企業
商業施設初 常設店
食物販
既存
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE
崎陽軒
NENE CHICKEN&JIJIMI GO
アップルパイ専門店・カフェ
お弁当、シウマイ、中華
改装
フ ー ド コ ー ト
本格パエリア専門店 MARIO
韓国料理
パエリア
改装 横浜企業
新規
新規 全国初 横浜企業
商業施設初 常設店
WithGreen
サラダボウル
新規
横濱 たちばな亭
オムレツライス
改装 横浜企業
KUA`AINA
グルメハンバーガー
改装
Cafe & Rotisserie La Cocorico
Hawaiian waffle Merengue
SHOLAYERED
ロティサリーチキン・イタリアン
ハワイアンワッフル
フレグランス
既存
既存
新規
HINEMOS
日本酒
新規 神奈川初 神奈川企業
期間限定 (~2/28)
2F
Lamplit
セヴィンチエイト
北欧雑貨
改装
トルコ雑貨
既存
横浜オルゴール堂
オルゴール専門店
新規 横浜初
Sustainable Think.
サステナブル雑貨
新規 神奈川初

※画像はイメージです。掲載内容は予告なく変更となる場合があります。価格はすべて税込です。
2 号 館
フロア
店舗名
業種
新規/既存 エリア初 地元企業 備考
2F
The Ichi
かんざし、和雑貨
移転改装
Hacoa DIRECT STORE
木製デザイン雑貨
既存
THE KISS
ジュエリー・アクセサリー
移転改装
BAGGY PORT
革製品
移転改装
Bayu Factory YOKOHAMA
馬油スキンケア
新規 全国初 横浜企業
商業施設初 常設店
FREE STYLE
シルバーアクセサリー
既存
John’s Blend
フレグランス・雑貨
移転改装
HEATH
アメカジアパレル
移転改装 横浜企業
HARUTA
革靴
移転改装
LIBRETTO MARKET
ステーショナリー・雑貨
新規
空想街雑貨店
ステーショナリー・雑貨
新規 神奈川初
商業施設初 常設店
欧州航路
ヨーロッパ雑貨
既存 横浜企業
SOUVENIR GALLERY
雑貨・食品・お土産
改装
秘密の苺MICO E
いちご雑貨、アパレル
移転改装 横浜企業
暮―KURASHI―
和雑貨
移転改装
collection market
アメリカン雑貨
新規 神奈川企業
Top of the Hill
ヴィンテージアパレル
新規 横浜初
HIPSHOP
アンダーウエア
移転改装
スタイルレザークラフト
革製品
既存
東明館
手相占い
既存
カリカチュア・ジャパン
似顔絵
改装
赤い靴の女の子
お土産箱菓子
既存 横浜企業
ベネチアングラスのプレーゴ
ベネチアングラスアクセサリー
改装 横浜企業
novice
アクセサリー
新規 神奈川初
3F
BUTCHER REPUBLIC CHICAGO PIZZA&BEER
肉料理・クラフトビール
既存
SHOGUN BURGER
ハンバーガー
新規 神奈川初
chano-ma
ダイニング・カフェ
既存
Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY
カフェ&ギフトショップ
新規 神奈川初

※画像はイメージです。掲載内容は予告なく変更となる場合があります。価格はすべて税込です。
1 号 館
フロア
店舗名
業種
新規/既存
エリア初
地元企業
備考
1F
UNI COFFEE ROASTERY
カフェ
新規
横浜企業
ヨコハマズベストコレクション II
お土産箱菓子
改装
横浜企業
赤レンガ[デポ]
お土産、菓子、酒類
既存
横浜企業
横濱ベストコレクションクラブ
横浜ブランド雑貨
移転改装
横浜企業
KAORIBAR 香水倶楽部
フレグランス
改装
横浜企業
横浜蒟蒻しゃぼん
無添加スキンケア商品、化粧品
移転改装
CANDY・A・GO・GO
お菓子、雑貨
改装
杉養蜂園
はちみつ専門店
移転改装
Yokohama Glass
ガラス製品
移転改装
横浜企業
B-SIDE LABEL
ステッカー
新規
Milky Green
苔テラリウム
新規
横浜初
商業施設初 常設店
クリスマス限定商品・横浜赤レンガ倉庫限定商品紹介(一部)
リニューアル後にオープンする全ての店舗では、クリスマス限定商品や冬のおすすめ商品を販売いたします。中には横浜赤レンガ倉庫 限定の商品もご用意しています。
< Milky Green|1号館1F >
Merry Christmas
(販売価格 3,190円〜)
カラーサンドやフィギュアでデコレーショ ンし、クリスマスの楽しさやワクワク感 を演出した苔テラリウムです。
< Top of the Hill|2号館2F >
Vintage jewelry
(販売価格 3,850円〜)
1960年代頃〜のヴィンテージジュエ リー。全て1点物です。
赤レンガ倉庫限定 数量限定
< LIBRETTO MARKET|2号館2F >
本型パッケージクリスマスクッキー
(販売価格 500円〜)
クリスマスシーズンにぴったりな、 贈り物に最適なクッキーです。
数量限定
< 横浜オルゴール堂|2号館2F >
TMC-015 サンタソリ
(販売価格 5,500円〜)
ネジを巻くとオルゴールの音色と共 にサンタクロースたちが左右に揺れ ます。プレゼントにも大人気♪
数量限定
< 空想街雑貨店|2号館2F >
椿街十二番街の手帳型スマホケース
(販売価格 4,400円)
赤と白を基調とした椿の街の大正ロ マン香るデザイン。和服にも似合うス マホケース。冬におすすめの一品で す。
< bills|2号館1F >
bills クリスマスディナーコース
(詳細はbills公式サイト参照)
横浜赤レンガ倉庫の夜景と楽し む「bills」の人気メニューを一度に 味わえるクリスマスディナーです。

※画像はイメージです。掲載内容は予告なく変更となる場合があります。価格はすべて税込です。
共用スペースのリニューアルでより魅力的な空間に
今回のリニューアルでは、お客様がより快適にお過ごしいただける空間づくりに力を入れています。フードコートのイートスペースの刷 新や、ペット同伴可能エリアの拡大によって、より思い思いにくつろげる空間に。加えて、歴史展示スペースの設置や、天井や壁面 のライトアップによって、横浜赤レンガ倉庫の歴史や雰囲気をさらに感じていただけるようになります。ぜひ、より洗練されて魅力的に なった新しい横浜赤レンガ倉庫をご体験ください。
エリア
変更点
内容
2号館1F フードコート
イートスペースを刷新
様々な利用シーンにマッチするよう、ゆったりくつろげるソファ席や、気軽に利用できるハイカウンターなど、ゾ ーンごとにテーブル・イスや照明で空間を演出します。
デジタルサイネージを増設
最新の店舗・イベント情報に加え、スポーツなどのコンテンツ放映を予定しています。
2号館1F 対象店舗
ペット同伴可能エリアを拡大
フードコートのガラスボックスや飲食店テラス席を中心にペット同伴可能エリアを拡大。ペットと一緒に食事 をお楽しみいただけます。
2号館1F 広場側基壇部
テラス席エリアを拡大
イベント広場に面する既存のカフェ店舗に加え、新たに出店するカフェ1店舗にテラス席を新設します。 ※2023年1月下旬利用開始予定
2号館2F バルコニー
ソファ席を増設
みなとみらいの景色を一望できるバルコニーエリアにソファ席を増設します。
2号館1F 光の階段前
グラフィック映像演出を導入
階段手前にプロジェクターを設置し、光の階段手前のガラス壁面にグラフィック映像を投影。来館されたお 客様をお迎えするとともに、上階へとご案内します。
1・2号館 各所
各種サインを刷新
各種設備の案内表示や各階のフロアマップデザインを刷新したほか、矢羽根サインや床面サインを追加 します。
1号館1F
歴史展示スペースを新設
倉庫として使われた時代から文化・商業施設として親しまれるようになった現在までの歴史や、外観・内 観の時代ごとの変化、建物に残されていた歴史的な遺物、館内・館外・周辺に残る遺構などを、デジタ ルサイネージのスライドショーやMAPでご覧いただけます。
2号館1・2F 各所
コルゲート天井をライトアップ
倉庫として使われた時代から残されている円柱状鉄板天井「コルゲート天井」をライトアップする間接照 明を設置し、より建物の歴史を感じられる空間を演出します。
2号館 階段室
壁面ライトアップ・手すり塗装
階段室の壁面レンガを照らす間接照明を設置した他、手すりの塗装を100年以上前から残されている 防火扉と同じグリーンに統一し、より建物の歴史を感じられる空間を演出します。
2号館1F 一部出入口
手動扉を自動扉に変更
フードコートなど計5か所の出入口を手動扉から自動扉へ変更し、利便性を向上します。
全館
空調機の入替
置き型空調機を天吊り型に変更し、館内で快適にお過ごしいただけるよう空調の効きを改善します。
全館
床面のリニューアル
2号館のコンクリート床を再塗装した他、1号館の木床等の汚れを落とし、磨きをかけます。

※画像はイメージです。掲載内容は予告なく変更となる場合があります。価格はすべて税込です。
サステナビリティへの取り組み
横浜赤レンガ倉庫は、リニューアルをきっかけに、サステナビリティへの取り組みをさらに強化してまいります。地球環境と横浜赤レンガ倉 庫に訪れるお客様が重要なステークホルダーであると認識し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現を目指します。
■横浜赤レンガ倉庫のサステナビリティコンセプト
笑う、サステナブル
難しかったり、ストイックなサステナブルは続かない サステナブルを持続させるために必要なのは 義務感ではなく、前向きにやってみたくなる要素 言ってみれば、ちょっとあがる要素のあるサステナブル
ちょっと楽しい、ちょっと面白い、ちょっとかっこいい 無理をしない 赤レンガらしい笑うサステナブルを提案します
■横浜赤レンガ倉庫のサステナビリティの4つの重点項目
1.地域を活性化すると、街が笑う
魅力ある地域やコミュニティの創出と、活性化を支援します。
2.集う人が協力し合うと、地球が笑う
ステークホルダーと協働した社会課題の解決に取り組みます。
3.テクノロジーを活用すると、未来が笑う
デジタル技術等を活用したイノベーションを推進します。
4.働き方を変えると、人が笑う
多様な価値観、働き方を尊重する職場環境を実現します。
■横浜赤レンガ倉庫サステナブル特設サイト URL:https://www.yokohama-akarenga.jp/sustainability/
横浜赤レンガ倉庫について
横浜赤レンガ倉庫は、1911年に2号館、1913年に1号館が竣工してから 横浜のシンボルとして多くの方に親しまれてきました。2002年に文化・商業 施設として生まれ変わってからは、ショッピングやグルメ、様々なイベント等を 楽しんでいただける場として、これまでに累計1億1千万人以上の方にご来 場いただいています。そして開業から20周年を迎える今年、これからも横浜 赤レンガ倉庫を快適にご利用いただけるよう、初のリニューアルを経て12月 にオープンいたします。
■横浜赤レンガ倉庫 施設概要
施設名: 横浜赤レンガ倉庫
所在地: 神奈川県横浜市中区新港一丁目1 公式サイト: https://www.yokohama-akarenga.jp/
(リニューアル特設サイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/renewal2022/)
アクセス: みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分 JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分、「関内駅」より徒歩15分
※横浜赤レンガ倉庫では、お客様に安心してお楽しみいただけるよう、感染症予防と感染拡大防止のための取り組みを実施しています。
本リリースに記載されている内容は変更になる可能性がございます。 オープン当日に実施を予定しているセレモニーの詳細情報については、11月中に発表予定です。
<この件に関する報道関係者の方のお問い合わせ先>
横浜赤レンガ倉庫広報事務局(ピーアールコンビナート株式会社内) 電話:03-3263-5621 FAX:03-3263-5623 MAIL:yrb_pr@prk.co.jp
<この件に関する一般の方のお問い合わせ先>
横浜赤レンガ倉庫 2号館インフォメーション 電話:045-227-2002(代)

横浜赤レンガ倉庫 リニューアルオープン プレス向け内覧会のご案内 12月5日(月) 9:00〜10:00 [報道受付 8:45〜]
12月6日(火)のリニューアルオープンに先立ち、12月5日(月)にプレスの皆様向けの内覧会を以下のとおり開催いたします。当日は 自由内覧形式を予定しています。
■プレス向け内覧会概要
開催日時: 2022年12月5日(月) 9:00〜10:00 [報道受付 8:45〜]
※当日12:00までは撮影可能ですが、プレス以外の関係者の出入りがございます。 会場: 横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市中区新港一丁目1)
備考: ・内覧会およびリニューアルオープン当日の様子は、オフィシャル画像としてご提供予定です。
・12月6日(火)のリニューアルオープン当日のご取材については、11月中に別途改めてご案内いたします。 ・11月25日(金)〜12月25日(日)に開催する『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』についても
ご取材可能ですので、ご希望の方は併せてお知らせください。
■ご取材のお申し込み方法 ご取材をご希望される方は、12月2日(金)15:00までに、 こちらのフォームよりお申し込みいただくか、下記のFAX返信状に 必要事項を記入の上、PR事務局までお送りください。
<ご取材お申し込みフォーム>
https://forms.office.com/r/ReBpAWughF
■受付場所
受付
道 路 側
海 側