〜みんなとみらいへ〜 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト

連節バス「BAYSIDE BLUE」・「あかいくつ」が 夜の横浜を走ります

横浜都心臨海部で開催される「ヨルノヨ」・「ヨコハマミライト」と時期をあわせ、イルミネーショ ン装飾した連節バス「BAYSIDE BLUE」と「あかいくつ」が、夜の横浜を走ります。

あわせて、横浜ベイエリアの市営地下鉄と市営バスが1日乗り放題になり、チケットの提示で約 80 施設の提携店の特典やサービスが受けられる「みなとぶらりチケット」を「ヨルノヨ」とタイアップし た特別デザインにて期間限定、ノベルティ付きで販売します。

1 特別イルミネーション装飾のバスの運行

  1. (1)  実施期間 令和4年 11 月 26 日(土)から令和5年2月 12 日(日)まで
  2. (2)  実施車両 連節バス「BAYSIDE BLUE」:3両、「あかいくつ」:8両

2 臨時便の運行による運行時間の延長

  1. (1)  実施期間 令和4年 12 月 23 日(金)から令和4年 12 月 25 日(日)まで
  2. (2)  臨時便の運行本数 日没以降、連節バス「BAYSIDE BLUE」は、平日8便(横浜駅前発4便、 山下ふ頭発4便)、土休日 10 便(横浜駅前発5便、山下ふ頭発5便)、 「あかいくつ」は、平日6便、土休日7便、臨時便を運行し、運行時間を 延長します。(時刻表については、WEB ページ(以下 URL)参照)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/tanoshimou/oshirase/timetableR4.html

3 「ヨルノヨ」タイアップ 特別デザインみなとぶらりチケットの販売

  1. (1)  販売期間 令和4年 11 月 17 日(木)から令和5年1月3日(火)まで (有効期間:購入した日から令和5年3月 31 日(金)まで)
  2. (2)  販売価格 大人 500 円、小児 250 円

≪車内装飾イメージ≫

▼時刻表はこちら▼

≪券面デザイン≫

裏面あり

横浜都心臨海部で開催される「ヨルノヨ」・「ヨコハマミライト」と時期をあわせ、イルミネーショ ン装飾した連節バス「BAYSIDE BLUE」と「あかいくつ」が、夜の横浜を走ります。

あわせて、横浜ベイエリアの市営地下鉄と市営バスが1日乗り放題になり、チケットの提示で約 80 施設の提携店の特典やサービスが受けられる「みなとぶらりチケット」を「ヨルノヨ」とタイアップし た特別デザインにて期間限定、ノベルティ付きで販売します。

(3) 販売場所

≪ノベルティ イメージ≫

ア 市営地下鉄5駅の事務室(横浜、高島町、桜木町、関内、伊勢佐木長者町) イ 横浜駅東口バス定期券発売所、市営地下鉄横浜駅お客様サービスセンター ウ 桜木町駅観光案内所、ホテルニューグランド、横浜ロイヤルパークホテル、

ニューオータニイン横浜プレミアム、横浜桜木町ワシントンホテル (4) 販売枚数 限定 3,000 枚

※ご購入いただいた方には、もれなく「ヨルノヨ」オリジナルのエコ手袋をプレゼントします。

≪連節バス「BAYSIDE BLUE」・ 「あかいくつ」 ルートマップ≫

【ヨルノヨ 開催概要】

期 間:令和4年11月24日(木) ~ 令和5年1月3日(火) 17 時~21 時 05 分

場 所:横浜都心臨海部
内 容:横浜都心臨海部の街を光と音楽でダイナミック

に演出するイベント。新港中央広場に加え、新 たに「大さん橋ふ頭ビル」や「山下公園」

でもプロジェクションを実施。 公式 HP:https://yorunoyo.yokohama/

【ヨコハマミライト 開催概要】

期 間:令和4年11月10日(木) ~ 令和5年 2 月 12 日(日)まで

場 所:横浜駅東口~さくら通りをつなぐ各エリア
内 容:横浜駅東口からグランモール公園(さくら通りま で)へとつづく約 1.5 キロメートルの道のりを光で つなぐイルミネーション。冬の横浜・みなとみらい

エリアを、ブルーを基調とした色鮮やか な光で彩り、エリア全体を包み込みます。

公式 HP:https://ymm21-illumination.jp/

横浜市交通局では、安心して市営バスをご利用いただくため、すべての車両で、つり革、手すり等への抗ウィルス・ 抗菌処理、連節バス「BAYSIDE BLUE」・「あかいくつ」ではオゾン発生器による車内除菌も実施しています。

お客様におかれましても、乗車時の手指消毒などの感染拡大防止へのご協力をお願いします。

お問合せ先 交通局自動車本部営業課観光・貸切担当課長 宮本 薫 Tel 045-671-3193