
そこはまるで遊園地!思い思いに星を楽しむ特別なクリスマス 『Starry Amusement Park』開催! 豪華ホテルディナーやアフタヌーンティーが当たる抽選会に限定メニューも
コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営する5館では、遊園地のように思い思いにプラネタリウムを 楽しみ尽くしてほしいという願いを込めて『Starry Amusement Park』と題したクリスマスフェアを開催
9月 22 日(土)より上映!!
します。 さらにプラネタリアTOKYO(有楽町)とプラネタリアYOKOHAMA(横浜)では12月2日(金)~12月25 日(日)の期間、豪華賞品が当たるクリスマス抽選会や華やかなクリスマス限定メニューの販売を実施しま す。
星空遊園地に扮したプラネタリウムで、1年で1番輝く賑やかなクリスマスをお楽しみください。
美しい星空とアロマの香りに癒されたり、まるでその場にいるような臨場感で旅行気分を味わったり、宇宙 や月に行ったような写真を残したり。さまざまな星や宇宙の魅力に出会えるプラネタリウム作品。
今年のクリスマスはそんなプラネタリウム作品に加え、クリスマスの雰囲気を感じられるフォトスポットに おうち時間にも星の輝きが寄り添う新商品、豪華賞品が当たるクリスマス抽選会や特別なひとときを華やか に彩る限定メニューをご用意しました。
まるで遊園地のようににぎやかで心躍る空間で、特別なクリスマスをお楽しみください。
期間限定で開催中! 『イルミネーションウェルカムドーム』 本編をお楽しみいただくまでの入場時に、ウェルカム映 像を投映します。キラキラと輝く無数の星の下で、幻想 的なイルミネーションを楽しめます。 『イルミネーションウェルカムドーム』上映中は、写真 撮影も可能です。
『イルミネーションウェルカムドーム』詳細
●開催場所:プラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天(池 袋)、プラネタリウム天空(押上)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋) ●開催期間:2022年11月1日(火)~12月25日(日)
●対象作品はこちら
URL:https://planetarium.konicaminolta.jp/event/illumination2022/ ※対象外の作品もございます。
※期間中に休館する可能性がございます。
星空遊園地のきらめきをご自宅でも
にぎやかな星空遊園地を楽しみ尽くした後には、思い出とともに星の輝きを詰め込んだアイテムをお土産 に。
おうちに帰ってからも星の輝きが寄り添うアイテムが揃うショップ「Gallery Planetaria」から、クリスマ スにおすすめのアイテムをご紹介します。
★アロマオイル
『THE AROMA OF THE EARTH -オーロラ-』 オーロラの揺らめく夜空と、夜明けを連れてくる女神アウ ロラの香り。 薔薇や北欧のベリーを感じる華やかで澄んだ香りには、ど んな人にでも夜明けや希望の光がさすように願いが込めら れています。 天然の精油を使用したブレンドエッセンシャルオイル。
★紅茶『DREAMING NIGHT』
「Gallery Planetaria」とルピシアが共同企画をしたフレー バードノンカフェインティーが登場。 おやすみ前にぴったりな、夜空の青が美しいお茶。レモン果 汁を加えると、夜空に朝焼けが広がります。 カップに広がるあなただけの夜空とやさしく甘い香りに包ま れて幸せな夢を。
「Gallery Planetaria」詳細ページ
https://planetarium.konicaminolta.jp/gallery/
※「Gallery Planetaria」はショップのみでもご利用いただけます。 ▼オンラインショップはこちら
https://planetaria.theshop.jp/
プラネタリアTOKYO(有楽町)とプラネタリアYOKOHAMA(横浜)では、近隣ホテルのレストランでのディ ナーチケットやアフタヌーンティー、プラネタリウム鑑賞券や「Gallery Planetaria」人気のアイテムが当た るクリスマス抽選会を開催します。
『クリスマス抽選会』概要
●開催場所:プラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜) ●開催期間:2022年12月2日(金)~12月25日(日)まで
●参加条件:館内に併設の「Gallery Planetaria」もしくは「Cafe Planetaria」でのお買い物1500円(税込) ごとに1回、ご参加いただけます。
●プレゼント内容:
1等.ホテルディナーへご招待(ペア)
2等.アフタヌーンティーへご招待(ペア)
3等.『DIAMOND NAIL』5本セット(「Gallery Planetaria」オリジナルネイルカラー) 4等.プラネタリウム鑑賞券(プレミアムシートペア/プラネタリアTOKYO・プラネタリアYOKOHAMAのみ) 5等.プラネタリウム鑑賞券(一般シート/全館共通)
6等.「Cafe Planetaria」ドリンクチケット
7等.『DREAMING NIGHT』(「Gallery Planetaria」オリジナルノンカフェインティー) 8等.『TEEGARDEN’S SECRET HAND CREAM ルミナスジャスミン』(「Gallery Planetaria」オリジナルハ ンドクリーム)
9等.『ユニバースタイム ROSETTE NEBULA』(「Gallery Planetaria」オリジナルバスソルト) 上記以外の方には、プラネタリウム鑑賞割引券をもれなくプレゼントします。
●詳細URL: https://planetarium.konicaminolta.jp/event/xmas_campaign2022/ ※画像はイメージです。プレゼント内容は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。 ※プラネタリウム作品の鑑賞料金は対象外です。
※おひとり様、何回でもご参加いただけます。 ※条件を満たしていれば1つのレシートで複数回ご参加も可能です。 ※レシートの合算は出来ません。予めご了承ください。
プラネタリア TOKYO(有楽町)では、12 月 3 日から 24 日までの土曜日と、12 月 25 日の 5 日間限定で、『ク
リスマスミニコンサート』を開催します。 星空遊園地の中で聞こえてくるにぎやかなクリスマスソ ングの生演奏は、非日常の空間を演出します。
【演奏:あめのした】
渡邉紘STRINGS(Ale Art Office株式会社)主要メンバー
により編成されるピアノカルテット。
Pf.佐合庸太郎、A.Sax.初鹿野雄大、Vc.大岩直季、Cb.渡 邉紘という一見して特殊に見える編成は、ピアノを中心 に中低域を厚くすることによりメロディーとアンサンブルのバランスを高次元で取り、プラネタリウムとい う特殊な環境においても電気的な音響装置に頼る事無く豊かで多彩なアンサンブルを実現する。 上映中の『LIVE in the DARK -CLASSIC- Moonlight music by L.V.Beethoven』でも演奏を務める。
『クリスマスミニコンサート』概要
●開催場所:プラネタリアTOKYO(有楽町)内ロビーエリア
●開催日:2022年12月3日、10日、17日、24日、25日
●開催時間:各日12:45~、15:25~(10分程度)の2回公演
プラネタリアTOKYO限定
★『Cocktail Of Circus』カクテルオブサーカス
輝く星々が主役のシャンパンカクテル。サーカスのように心躍る特別なクリスマスを。
★『Parfait Carousel』パフェ・カルーセル
星空遊園地に浮かぶ美しいメリーゴーランドのパフェ。フルーティーなゼリーと相性抜群なバニラアイス に、カシスソースをかけて召し上がれ。
プラネタリアYOKOHAMA限定
★『Galaxy Donut – Christmas Gift -』ギャラクシードーナツ-クリスマスギフト-
きらめく銀河をまとったギャラクシードーナツをクリスマスギフト用にラッピングしました。ピスタチオの 香りと食感がアクセント。
★『Christmas Sangria』クリスマス・サングリア
クリスマスの特別なひとときを彩るほんのりスパイシーな味わいのホットサングリア。 トップスターがひときわ輝く、華やかな一杯。冷たいサングリアもお選びいただけます。
「Cafe Planetaria」詳細ページ
https://planetarium.konicaminolta.jp/cafe/
※「Cafe Planetaria」は、カフェのみでもご利用いただけます。
★アロマ香るヒーリング作品『星夜に浮かぶ島』
都心からほんの少し南にある東京の離島「神津島」。街明かり がほとんどないこの島は、夜になると無数の星に包まれる、ま るで「星夜に浮かぶ島」。 東京にいることを忘れてしまうほどの圧倒的な星空では、天の 川も、流れ星も、当たり前のように姿を見せてくれます。 広末涼子さんの優しく温かなナレーションと島に咲く四季の 花々や、水で潤う島の自然を感じるアロマの香りに包まれなが ら、神津島の幻想風景と星空に出逢う旅をしてみませんか。
『星夜に浮かぶ島』作品概要
●上映期間:プラネタリウム天空(押上)…2022年11月19日(土)~ プラネタリアTOKYO(有楽町)…2022年12月2日(金)~ プラネタリウム満天(池袋)…2022年12月17日(金)~
●上映時間:約45分 ※鑑賞料金・上映スケジュールは各館の公式ウェブサイトをご確認ください。 ▼https://planetarium.konicaminolta.jp/program/kozushima/
★『星と怖い神話 怖い絵×プラネタリウム』
実は陰惨で恐ろしいエピソードの宝庫でもあるギリシャ神話。 その恐ろしくも愛憎あふれる魅力的な物語の数々は、歴代の画 家たちの想像力を大いに刺激し、多くの名画が残されました。 本作では、そんな名画に描かれた人々や空に浮かぶ美しい星座 に隠された物語を紹介します。名著「怖い絵」とプラネタリウ ムのコラボレーションをお楽しみください。
『星と怖い神話 怖い絵×プラネタリウム』作品概要
●上映期間:
プラネタリアTOKYO(有楽町)…上映中 プラネタリアYOKOHAMA(横浜)/プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)…2022年12月2日(金)~ ●上映時間:約40分
※鑑賞料金・上映スケジュールは各館の公式ウェブサイトをご確認ください。 https://planetarium.konicaminolta.jp/program/kowai_shinwa/