
日本初上陸のドイツビールとドイツ料理、多彩なクラフトビールも充実する“春の訪れをお祝いする祭典”『Yokohama Frühlings Fest 2023』
SDGs マルシェや野外シアターで、心地良い春日和を一日中満喫 < 2023年4月28日(金)~5月7日(日)>
横浜赤レンガ倉庫では、4月28日(金)から5月7日(日)までの計10日間、イベント広場と赤レンガパークにて ドイツの春祭りを横浜赤レンガ倉庫らしく再現した『Yokohama Frühlings Fest 2023』を開催します。

『Frühlings Fest』とは、春の訪れをお祝いするドイツのお祭りで、家族や仲間と共にドイツビールやフード、ドイツ楽団の演奏等を楽しみながら春の一日を過ごす様子が風物詩となっています。
9回目の開催となる今年は、クラフトビールの展開でより多彩なビールが楽しめるほか、ドイツ雑貨などを扱うマルシェや、日にち限定の野外シアター「SEASIDE CINEMA 2023」など、一日中お楽しみいただけるコンテンツをご用意しています。
日本初上陸となる 7種の本場ドイツのビール&フードや、クラフトビールなど多彩なメニューが盛りだくさん!
◆初上陸・会場限定のビールや春限定のボックビールなど、本格的なドイツビールを堪能

オリジナルヘレス
マイルドで飲みやすくどんな料理にも合わせやすい。
数量限定:300 杯/日

ケラービア
濃厚な麦汁感と柑橘の甘さが特徴の無濾過ラガービール。
数量限定:300 杯/日

JENNY’S GOTTA HAZE YEAST
世界初登場!ここでしか飲めない特別限定醸造したヘイジータイプ IPA。
数量限定:100 杯/日

日本初登場! 黄金色に輝くクリアな辛口ビール。
数量限定:200 杯/日

ホップ・セイヴ・ザ・グリーン
このイベントのためだけに醸造した限定 IPA。苦みを抑えた柔らかな口当たり。
数量限定:100 杯/日

バイロイターオリジナル ランドビア 1857
スパイシーなフレーバーと苦みが バランスの良い味わい!
数量限定:200 杯/日

春限定ビール「フリューリングボック」 は 『Yokohama Frühlings Fest 2023』のためにドイツで醸造しました。

マイ(独語で5月)ボック(独語 でストロング)は『ドイツの5月ビー ル』と言われる、季節限定のストロングビール。
◆本場・ドイツ仕込みのソーセージや肉料理のほか、食べ歩きにピッタリなフードやスイーツも!




◆今年は全国の国産クラフトビールをはじめ、バラエティ豊かなドリンクメニューが充実

横浜ラガー
数量限定:300 杯/日

湘南ゴールド

流氷ドラフト

遠野のホップ農家から ~IBUKI HOP SAISON~
数量限定:200 杯/日

ヴァイツェン

かぼす&ハニー


地産地消活性化・フードロス削減等をテーマにした SDGs マルシェや、会場でのサステナブルな活動を推進
◆地産地消やフードロス削減など、楽しく参加できるマルシェを展開




マルシェで展開する SDGsな商品販売のほか、会場で提供するビール・ドリンク類のほとんどはリユースカップで販売。また「GTL燃料」での発電によるイベントでの CO2 排出対策のほか、容器・カトラリー類の非プラスチック製品の使用による“脱プラスチック化”、 会場内へのゴミステーション設置により、ご来場のみなさまにご協力いただきながら、正しい分別と再資源化を進めるなど、「笑う、サステナブル」をコンセプトにした、横浜赤レンガ倉庫らしいサステナビリティ活動を推進します。
ファミリーで楽しむ!爽快アトラクションや、世界で一つの春らしいグッズを作るワークショップの開催も

料金:500 円/5 分間
スライダーや障害物など仕掛け が盛りだくさんの巨大キャタピラーの内部を冒険します。

料金:1,000 円/1 回
ヨーロッパ生まれの新感覚 トランポリン。最大7mの大ジャンプが体験可能。

料金:1,870 円〜
かわいいガラス細工やカラフル な砂を組み合わせて、 透明でやわらかい不思議な キャンドルを作ってみよう! ※受付時間は 20:00 まで

料金:2,500 円〜
プリザーブド、ドライフラワーなどを アロマオイルで閉じ込めた植物の フラワーインテリアを手作り体験! ※受付時間は 20:30 まで