〜みんなとみらいへ〜 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト

みなとみらいで、心地良いチルアウトな時間を! サスティナブル・環境をコンセプトにした、開放感あふれる屋外イベント「GOOD DAY PARK! 2023」開催

【開催期間】5月26日(金)※前夜祭、5月27日(土)、5月28日(日)
【開催場所】グランモール公園

GOOD DAY PARK!2023 実行委員会は、グランモール公園にて屋外イベント「GOOD DAY PARK! 2023」を5月26日(金)~5月28日(日)に開催します。
『GOOD DAY PARK! 2023』キービジュアル

持続可能な自然の大切さを伝えていく「GOOD DAY PARK!」は、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される海の環境を守る「GREENROOM FESTIVAL’23」と連動し、みなとみらいエリアを一層盛り上げると共に、環境保護の大切さを伝えていきます。

本イベントは、2018年、2019年、2021年、2022年に続き、5回目の開催となります。「なんか心地いい、みんなの休日」がテーマ。

爽やかな風に包まれた心地よい時間を、ぜひみなとみらいにてお過ごしください。

「GOOD DAY PARK! 2023」

■日時:
5月26日(金)17:00~20:00※前夜祭
5月27日(土)・28日(日)11:00~20:00
■場所:グランモール公園
■入場料:無料

  • ※内容は変更・中止となる可能性がございます。
  • ※最新情報は施設公式HP(https://www.mec-markis.jp/mm/)にてご確認ください。
実施イメージ

GOOD DAY PARK! 2023 前夜祭
supported by MARK IS みなとみらい・横浜ランドマークタワー

DJによるパフォーマンスとサンドアートパフォーマンスが融合した一夜限りの特別コンテンツをお届けします。
また、今年開業30周年を迎えた横浜ランドマークタワーと、開業10周年を迎えたMARK IS みなとみらいとの連動コンテンツとして、対象の近隣就業者向けの特典をご用意。今後配布するフライヤーをご提示いただいた方は、近隣就業者専用エリアをご利用いただけるほか、ドリンクを1杯プレゼントの特典を予定しています。

【DJ パフォーマンス】
5月26日(金)

Whelmiy’nd
FKD

【サンドアートパフォーマンス】
5月26日(金)~5月28日(日)

伊藤花りん サンドアート

GOOD DAY PARK! 2023

  • ※出演アーティストや出店者は変更となる可能性がございます。
  • ※詳細情報については、施設公式HP(https://www.mec-markis.jp/mm/)をご覧くださいませ。

●ライブステージ

メインステージでは、アコースティックで温かみのあるサウンドを中心に、1日3~4組のアーティストがパフォーマンスを行います。

<出演アーティスト>

TheWorthless
SUKISHA
Swagcky
和久井沙良
根津まなみ

●LIVE PAINT

2組のアーティストがリアルタイムでアートを作成。
会場の雰囲気を盛り上げるメインフォトスポットとしてお楽しみください。

アーティスト:MAHARO、Yumi Yamada

MAHARO
Yumi Yamada

●木漏れ日キッズパーク

オープンエアな空間でお子様を中心にお楽しみいただける、ワークショップエリアです。

出店:ニジノ絵本屋、縁日屋 CHATOY、nokonika、里山ハンモック

●マーケットエリア

「心地いい」をコンセプトに、個性豊かなショップが10店舗ほど集結。ナチュラル・アウトドア・サスティナブルなどをテーマとしたマーケットを開催します。

出店:Marino、SANDY VILLAGE、FREEWATERS、nhuweほか

●フードエリア

オリジナルスムージーやピザなど、味だけでなく見た目にもこだわった、3台のキッチンカーが並びます。

出店:bebible、RUBBER TRAMP、Ocean Side

●ワークショップエリア

サスティナブルなアイテムや自然素材と触れあえる、大人も楽しめるワークショップを開催します。

出店:Monkey plants、みんなの庭、YUMI YAMADA

●チルアウトエリア

昨年ご好評を頂いた「チルアウトエリア」が今年も登場。タープテントなどで日陰を作ることで、アウトドア気分でゆったりとお過ごしいただけます。

  • ※写真はすべてイメージです