〜みんなとみらいへ〜 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト

【横浜ロイヤルパークホテルの SDGs 週間】サステナブルな商品を期間限定で販売 2023 年 9 月 19 日(火)~9 月 25 日(月)開催

横浜ロイヤルパークホテルは、9 月 19 日(火)から 9 月 25 日(月)の期間、“横浜ロイヤルパークホテルの SDGs 週間”としてサステナブルな商品を販売!

「SDGs 週間(Global Goals Week)」とは、2015 年 9 月 25 日の国連総会で SDGs が採択されたことをきっかけとし、その日を含む約 1 週間を SDGs の推進と達成に向けて意識を高める期間とされています。当ホテルは、「横浜市 SDGs認証制度“Y-SDGs”」において、最上位認証事業者である「Supreme(スプリーム)」の認証を取得。

SDGs 週間の期間は ホテルをご利用いただくお客様とともに、さらなる取り組みを行ってまいります。

横浜ロイヤルパークホテルの SDGs 週間
2023 年 9 月 19 日(火)~9 月 25 日(月)

◆SDGs グリーンピースプロジェクト

SDGs週間中は、客室の設定温度を1℃高く設定し、省エネルギーに。チェックイン時、お客様に趣旨をご説明のうえ、さらに花の種をお渡しします。お渡しの封筒には廃盤海図を使用。気候変動や環境緑化について考えるきっかけになればと、発案した取り組みです。

◆〔SDGsエコステイ〕環境に配慮した客室にステイ

客室内にアメニティを置かず、お客様ご自身にお持ちいただくエコな宿泊プラン。チェックイン時間は通常より1時間早い14時、チェックアウトは1時間遅い12時までとなり、ゆったりとご滞在をお楽しみいただけます。客室は開業当時から使用していた上質な家具を廃棄せず、修理して再活用したサステナブルなフロアです。

【宿泊期間】2023年9月19日(火)~2024年3月14日(木)
【料金】1室 11,500円~(素泊まり)
【客室】57F~59F レギュラーフロア コンフォートダブル シティビュー
※料金は1室2名様利用時の1室料金です。
※料金には消費税・サービス料が含まれます。

【ご予約・お問合せ】TEL:045-221-1133(宿泊予約 9:00~19:00)WEB:https://www.yrph.com/stay/plan/

◆国際フェアトレード認証取得ワインの割引提供

レストラン・バーにて、国際フェアトレード認証取得ワインを割引価格で販売!

【店舗】
・70F スカイラウンジ「シリウス」
・68F フレンチレストラン「ル シエール」
・68F 日本料理「四季亭」
・68F 中国料理「皇苑」
・2F メインバー「ロイヤル アスコット」

・1F デリカ&ラウンジ「コフレ」
・B1F 鉄板焼「よこはま」

  • 【料金一例】ウェザー ステーション ソーヴィニョン・ブラン(グラス) 通常1,897円→1,500円(消費税・サービス料込)

◆【地産地消】神奈川県生産農家の野菜を販売

B1F 鉄板焼「よこはま」では、地産地消の取り組みとして、神奈川県の生産農家・鈴也(すずなり)ファームより野菜を仕入れています。期間中は特別にこちらの野菜セットをテイクアウト販売!

【店舗】1F デリカ&ラウンジ「コフレ」
【時間】11:00~20:00
【料金】648円(消費税込)

◆サステナブルレシピの提供

1F デリカ&ラウンジ「コフレ」にて、フレンチレストラン「ル シエール」の惣菜をご購入いただいた方に、料理長の土戸が考案した家庭の端材で作ることのできるサステナブルなフレンチレシピをお渡し!キノコを使用したポタージュをご家庭で簡単に。

【店舗】1F デリカ&ラウンジ「コフレ」
【時間】11:00~20:00
【対象商品】牛挽肉と椎茸のパテ・パンタン 1,200円(消費税込)
※9月19日(火)はフレンチレストラン「ル シエール」定休日のため、販売はございません。

◆端材を利用した「しいたけ塩」をプレゼント

1F デリカ&ラウンジ「コフレ」にて、鉄板焼「よこはま」の惣菜をご購入いただいた方に、料理には使用が難しかった神奈川県産しいたけの石づきを乾燥させ、塩と合わせた「しいたけ塩」をプレゼント。

【店舗】1F デリカ&ラウンジ「コフレ」
【時間】11:00~20:00
【対象商品】
鉄板で焼いた黒毛和牛すきやき風 1,800円(消費税込)
浅葱ガーリックライス 800円(消費税込)
※9月25日(月)は鉄板焼「よこはま」定休日のため、販売はございません。

【ご予約・お問合せ】
TEL:045-221-1155(レストラン予約 10:00~19:00)

◆ホテルスタッフへの啓蒙活動

ホテル開業30周年を記念した、みなとみらいの観光名所が描かれたホテルスタッフ向けノベルティのサーモボトルを作成。
社内に設置されたウォーターサーバーの利用を促し、ペットボトル購入削減を目的としています。SDGs週間中は、ホテルスタッフへマイボトル持参を推奨し、今一度SDGsへの意識向上を目指します。