
「総帆展帆」400回記念式典
帆船日本丸では、2023年10月9日(月・祝)、「総帆展帆(そうはんてんぱん)」と「総帆展帆400回記念式典」を実施します。
総帆展帆は、日本丸の全ての帆を人力で広げる作業で、毎回約 80~100 名の展帆ボランティアにより
行われています。1985 年 4 月に開始して以来、38 年間無事故で実施し継続してきました。
長年にわたる展帆ボランティアの方々へ感謝の意を表し、総帆展帆 400 回記念式典を実施します。
(※2023年9月23日の総帆展帆で400回を達成しました。)
10/9 総帆展帆スケジュール
9:15~ 開館
9:15~10:15 船内見学可能
10:15~11:35 頃 帆を広げます
12:00 頃~14:30 船内見学可能
14:30~16:00 頃 帆を畳みます
16:00 頃~17:00 船内見学可能
※悪天候の場合は中止、変更となります。


総帆展帆400回記念式典
■日時:2023 年 10 月 9 日(月・祝) 12:00~12:30
■場所:日本丸メモリアルパーク アリーナ
(※雨天時は室内で実施となりますので、一般の方はご見学できません。)
■主な出席者:横浜市長、横浜市会議長、国土交通省代表、文化庁代表、海技教育機構理事長他
■内容:市長祝辞、横浜市会議長祝辞、来賓代表祝辞、展帆ボランティア代表への感謝状授与、展帆ボランティア代表答辞