
「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」をさらに楽しむ! グルメ、ツアー、スタンプラリーなどのコラボ企画を発表!
期間:令和5年11月27日(月)〜令和6年1月4日(木)
2023年11月27日(月)〜2024年1月4日(木)まで、イルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」を、横浜都心臨海部において開催します。
新港中央広場や横浜港大さん橋国際客船ターミナルでの大規模なプロジェクションマッピング、山下公園全域で展開するイルミネーション、街全体が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーなど、冬の夜に美しい光の横浜があらわれます。
一年で一番の港の輝きを、ぜひご覧ください。
「ヨルノヨ2023」見どころ
1. 過去最大40施設の「ハイライト・オブ・ヨコハマ」で「横浜市歌」!
港の水際線や歴史的建造物、ビル群など、街全体が光と音楽で躍動する5分間のスペクタクルショー。演出参加施設は過去最大40施設。 30分ごとの演出は2種類あり、うち1種類は市民に親しまれている「横浜市歌」をアレンジした楽曲です。
新しい夜景と出会い、港と光と音楽が混ざりあう瞬間(ハイライト)を体感してください。

■場所:横浜都心臨海部
■時間: 17:30/18:00/18:30/19:00/19:30/20:00/20:30/21:00(各5分)
■メインビューポイント:横浜港大さん橋国際客船ターミナル屋上広場
■4つのビューポイント「Yコンテナ」 :臨港パーク、横浜ハンマーヘッド、汽車道、象の鼻パーク
■参加施設数:40施設
【参加施設】
横浜メディアタワー、みなとみらいグランドセントラルタワー、MARK IS みなとみらい、横浜美術館、横浜みなとみらいホール、ぷかり桟橋、横浜ベイホテル東急、ランドマークプラザ、横浜ランドマークタワー、コレットマーレ、女神橋、ハンマーヘッドクレーン、横浜ハンマーヘッド、横浜ワールドポーターズ、大観覧車コスモクロック21、よこはまコスモワールド、ナビオス横浜、赤レンガパーク(水際線)、アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉、横浜市庁舎、横浜市庁舎 水辺プラザ、神奈川県警察本部庁舎、横浜税関、神奈川県庁本庁舎、山下臨港線プロムナード、シタディーンハーバーフロント横浜、大さん橋ふ頭ビル、山下公園(水際線)、産業貿易センタービル、神奈川県民ホール、NHK横浜放送局(タワー)、ホテルニューグランド、日本郵船氷川丸、GUNDAM FACTORY YOKOHAMA、ハマウィング、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、横浜マリンタワー、よこはま新港合同庁舎、新港中央広場、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(順不同)
2. 国内最大級のインタラクティブ・プロジェクションマッピング!
新港中央広場:「Yキューブ」(Y-Cube)

来場者の動きに呼応する、100mを超える国内最大級のインタラクティブ・プロジェクションマッピング。新港中央広場に現れた、高さ約14mの巨大なキューブを中心に体験型デジタル・アートの中に身を置くことで、あなたも演出の一部に。
<時間>17:00~21:05
3. 「大さん橋」が熱い!
横浜港大さん橋国際客船ターミナル:「Yターミナル」(Y-Terminal)

波打つようなウッドデッキに光が広がる、海の上のプロジェクションマッピング。陸から突き出た“大さん橋”は、横浜が誇る夜景の特等席にして「ハイライト・オブ・ヨコハマ」を最大限楽しめるメインビューポイントです。
大規模なプロジェクションマッピングやサーチライト・レーザー等による演出もあります。
ヨルノヨの壮大なスケールを、横浜の海の玄関口で体感してください。
<時間>17:00~21:05
4. 山下公園で「イルミーヌ」!

山下公園・おまつり広場を中心に新しいアートライト作品と音のコラボレーションを展開し、山下公園通り・イチョウ並木のイルミネーションにより光のプロムナードを出現させます。
■企画デザイン:石井幹子氏と石井リーサ明理氏による母娘デュオ
■期間:12月1日(金)~12月31日(日)17:00~21:05
■場所:山下公園
■主催:山下公園通り会
■共催:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会
会場MAP

グルメ、ツアー、スタンプラリーなどのコラボ企画も!
ヨルノヨをさらに楽しめる企画が盛りだくさん。一部をご紹介します。
詳細および他のイベントはこちらをご覧ください。
https://yorunoyo.yokohama/collab/
大人のためのカクテルやグルメ
ヨルノヨ・バル街
参加店舗では「各店舗オリジナルピンチョスドリンクセット 1,000円」、「オリジナルピンチョス単品」、「ヨルノヨ・バル街 2023限定メニュー」のいずれ かをご提供。「#ヨルノヨバル街」「#店舗名」のハッシュタグをつけてInstagramに投稿 した方の中から抽選で20名様のプレゼント企画も。
⚫︎期間:12月14日(木)、15日(金)※各店舗の営業時間
⚫︎参加店舗:レストラン ヤンキィース、MARCY’S、AMPM、吟味シテ醸ス、Osteria Austro、賀寿、Am Rhein、横浜市場食堂 洋食グリルエトナ、 ブルーパブ エルゴ ビバムス、ビストロmaru、中華マニア、 シチュー&カリー横濱KAN、Bar Discus、キッチンMY’s、 TSUBAKI食堂、愛嬌酒場えにし、グランドゥーカ 関内馬車道店、 Cafe&Bar Aile Ange、CRAFT BEER DINING &9、 関内バル333、Barジーコ(全21店)

ジャズとともに「ヨルノヨ・コラボカクテル」で素敵な思い出を

ヒルトン横浜Bar&Launge Melodyでは、ヨルノヨ期間限定でコラボカクテル「ブルーム ーン」をご提供。
⚫︎期間:11月27日(月)〜1月4日(木)17:00〜23:00
⚫︎場所:ヒルトン横浜 Bar&Launge Melody
ブルーボトルのワインでランチからヨルノヨを応援

ヨルノヨをイメージさせる美しいロイヤルブルーボトルのドイツワイン「セント・ミハエルリースリング」を期間限定でご提供します。
⚫︎期間:11月27日(月)〜1月4日(木)11:30〜14:30
⚫︎場所:横浜桜木町ワシントンホテル 5階ダイニング & バー ベイサイド
人気ホテル×ウォーカープラスコラボ企画
⚫︎期間:11月27日(月)〜1月4日(木)
<ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜>
輝くカクテル2種を提供。
⚫︎14階「THE KAHALA LOUNGE」

<横浜ベイホテル東急>
オリジナルカクテル「カウアヌ」(※ブッフェ料金に別 途1杯1,300円)を提供。
⚫︎オールデイダイニング「カフェ トスカ」

<ホテルニューグランド>
「ヨルノヨ」のイルミネーションを見ることができるお部屋を確約する、『夜景に乾杯!伝統 のカクテル「ヨコハマ」付宿泊プラン』(2名1室)。

⚫︎伝統のカクテル「ヨコハマ」2杯分付き
いろんな場所からヨルノヨを楽しむ🎵
海からみるヨルノヨを楽しもう「シーバス イルミネーションクルーズ」

⚫︎期間:11月27日(月)〜12月31日(日)
⚫︎場所:横浜駅東口、ピア赤レンガ発着
⚫︎HP: https://www.yokohama- cruising.jp/index.php?act=cruise&do=course_select&ship_id= 003
※天候や貸切、満席、最少催行人数に満たない場合は受付できない場合がございますので、必ずご予約ください。
楽して巡ろう! ヨルノヨ観光タクシー

最大6名様までご乗車可能な高級ワンボックスタクシーを利用して、ヨルノヨのイルミネーションスポットをめぐる2時間の観光タクシーツアー。
⚫︎期間:11月27日(月)〜1月4日(木)17:00〜21:05
⚫︎料金:16,000円
⚫︎主催:株式会社クワハラ(タクシージュン)
ヨルノヨを巡り、まちを巡るツアーは他にもたくさんあります。
<ヨルノヨ・ガイドツアー>
<夜でも「マヒルミネーション」 FMヨコハマDJツアー>
<「押忍!ヨルノヨ応援団⻑と歩こう」 FMヨコハマリポーターツアー>
<ヨルノヨ・夜のバリアフリーツアー>
<ヨルノヨ NIGHT RUN & BEER>
<S/PARKイルミネーションを楽しむランニングプログラム>
光るグッズプレゼント!
光るグッズを身に着けて、あなたもヨルノヨに!?
<光るクラウンカチューシャ PRESENT>
横浜ワールドポーターズ

⚫︎開催日:12月1日(金)〜12月25日(月)17:00〜21:00
※カチューシャを対象ショップでご提示いただくとおトクな特典が受けられます。
<光るブレスレットプレゼント>
ラクシスフロント

⚫︎開催日:11月27日(月)〜12月25日(月)※各店舗の営業時間
<キラめく★クリスマスNIGHT>
MMテラス

⚫︎開催日:12月9日(土)、10日(日)11:00〜17:00
デジタルスタンプラリー
今年は、ヨルノヨ会場の3施設 と、イルミネーションや光のイベントなどで夜の横浜を盛り上げる31施設の全34箇所がラリーポイントです。
3エリアで6個以上のスタンプを集めるとプレゼントに応募いただけます。横浜の街を回遊して横浜ならではの 素敵な賞品をゲットしてください。
詳細は、ヨルノヨ公式HPよりご確認ください。
⚫︎参加・応募期間:11月27日(月)〜1月4日(木)
<賞品>
・A賞(全6エリア、スタンプ計12個以上)..高級ホテルの宿泊券ほか
・B賞(任意の3エリア以上、スタンプ計6個以上)..横濱ハーバー「ヨルノヨ2023限定アソート」ほか



夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉
■期間:2023年11月27日(月)〜2024年1月4日(木)
■時間:17:00~21:05
■場所:横浜都心臨海部(新港中央広場、横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園ほか)
■入場料:無料
◇公式HP:https://yorunoyo.yokohama/
◇公式X(旧Twitter):https://twitter.com/yorunoyo_event
◇公式Instagram: https://www.instagram.com/yorunoyo_event/
◇公式Youtube: https://www.youtube.com/@yorunoyo_event
主催:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会(委員長:岡田伸浩・公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー理事長 )
