
「にしく SDGs パネル展 ~みんなでつくる、西区の未来~」を開催します
西区の小・中・高校生が、SDGs達成に向けたアイデアや取組への思いを紹介する絵画・ポスター・新聞などのパネル展を、1 月 18 日 (木)~ 3 月 2 日 (土)、横浜市役所及び西区内4会場で開催します。
昨年に引き続き2回目の開催を迎える本パネル展は、次世代を担う若い世代が感じているSDGsに対する思いを発表する場を設けることで、若い世代を中心としたSDGs達成に向けた機運醸成を図ることを目的としています。
ぜひお近くの会場に足をお運びいただき、次世代を担う若い世代の作品の数々をご覧ください。
◉ 開催期間および会場
※日時詳細は画像をご参照ください。
(1) 1/18(木)~1/23(火)
横浜市役所 1階 展示スペースB
(2) 2/1(木)~2/8(木)
横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階
南エレベーター前イベントひろば
(3) 2/10(土)~2/19(月)
横浜市中央図書館
地下1階 ホワイエ(ホール前)
(4) 2/20(火)~2/25(日)
CeeU Yokohama(横浜駅西口 ビブレ隣)
9階 イベントスペース
(5) 2/26(月)~3/2(土)
神奈川大学みなとみらいキャンパス 1階

◉展示作品
・テーマ:SDGs達成に向けたアイデア・取組への思い
・作品点数:約60点
・作品形式:絵画・ポスター・新聞 など
◉参加学校:全8校
稲荷台小学校、浅間台小学校、西前小学校、みなとみらい本町小学校、宮谷小学校、岡野中学校、西中学校、横浜平沼高等学校
◇主催 西区役所
◇協力 神奈川大学、(株)そごう・西武 そごう横浜店、横浜新都市センター(株)

【同時開催】「SDGs アワード」について(主催:神奈川大学)

神奈川大学の全学生を対象に募集した、SDGs の取組を表す ポスターの最終プレゼンテーションと表彰式を行います。
先着順で一般観覧者募集を行います。
一般観覧者募集の詳細はこちら
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_26774.html#kanran
◼️日時 3月2日(土) 12:50~15:30
◼️会場 神奈川大学みなとみらいキャンパス 米田吉盛記念ホール
2023年度 SDGs アワードに関するお問合せ先
神奈川大学社会連携部 045-664-3710(代)