
『ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展~』
期間限定開催から常設の展覧会へ!
ツタンカーメン・ミュージアム(PLOT48)にて開催中の「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展〜」は、2025年12月25日(木)までの期間限定の展覧会として開催しておりましたが、ご好評につき、開催期間を設けない常設展覧会と変更になりました。
2025年9月には累計来場者が10万人を突破、会期を重ねるにつれて1日の平均来場者が多くなっているという状況を踏まえ、より多くの方にお楽しみいただけるよう、開催期間を設けない常設の展覧会へ変更が決定しました。

なお、ご好評をいただいております『ナイトミュージアム』については年内は引き続き延長して開催します。
チケット発売や開催日については公式ホームページのお知らせで改めてご案内予定です。

また、PLOT48では、本展覧会に加え、2025年10月17日(金)より、開運!なんでも鑑定団やおもちゃコレクターの第一人者である北原照久氏の「おもちゃ博物館」、一年中クリスマスのお店「クリスマストイズ」、カフェ「アンカー」のオープンが予定されています。
常設展としての変更に伴い、コンテンツのリニューアルやイベントの開催を予定しておりますので詳細が決まり次第、改めてお知らせします。
「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」
会 場 :ツタンカーメン・ミュージアム(横浜みなとみらいPLOT48)
住 所 :神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1
主 催 :合同会社ツタンカーメンプロジェクト
企 画 :角川武蔵野ミュージアム(公益財団法人角川文化振興財団)
監 修 :河江肖剰(名古屋大学 デジタル人文社会科学研究推進センター教授)
音 楽 :川井憲次(AUBE)
美 術 :上條安里(サンクアール)
照 明 :高松伸行(コモード)
スキャン・CGアート:市川泰雅(WORLD SCAN PROJECT)
映像監督 :田内健弥
協 力 :メトロアドエージェンシー、WORLD SCAN PROJECT、CF-1、マゼラン・リゾーツ&トラスト ほか
後 援 :神奈川県、横浜市、横浜港運協会、横浜港振興協会、UR都市機構、FMヨコハマ ほか
チケット価格:大人(大学生以上)2600円、中高生2000円、小学生1500円(全て税込)、未就学児無料
開館時間 : 11時~18時※最終入館は閉館の30分前 火曜休館
※休館日、開館時間は変更となる場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
※展示内容が変更、または中止になる場合がございます。予めご了承ください。
※最終入場時間は閉館時間の30分前でございます。
公式ホームページ:https://tutankhamen.jp/
監修 河江 肖剰 / Yukinori Kawae

アンバサダー 隈 研吾 / Kengo Kuma

アンバサダー アレックス・ラミレス

- 開催日
- 期間限定開催から常設の展覧会となりました
- 施設名
- ツタンカーメン・ミュージアム(PLOT48)
- イベントURL
- https://tutankhamen.jp/1975/