〜みんなとみらいへ〜 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト

日本新三大夜景都市 初選出の“横浜”が誇る国内最大級のイルミネーションイベント
夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉12月に開催決定

過去最大!45の施設が光と音楽で連動する圧巻のスペクタクルショーほか
25メートルに及ぶくじらのプロジェクションマッピングも

横浜では、今年も「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉」を、2025年12月4日(木)〜12月30日(火)まで開催します。

6回目の開催となる2025年は、花をテーマに実施。
日本新三大夜景都市にも選ばれた横浜で開催する、国内最大級のイルミネーションイベントをお楽しみください。

□演出紹介

■ハイライト・オブ・ヨコハマ

過去最大の45施設が参加
横浜の街全体が光と音楽で連動する5分間のスペクタクルショー
大さん橋から望む「ハイライト・オブ・ヨコハマ」 (昨年の様子)

みなとみらいから山下公園までの3km以上にわたる街を舞台に、圧倒的なスケールで繰り広げられるスペクタクルショーを体験することができます。大さん橋からは、「ハイライト・オブ・ヨコハマ」を存分に堪能することができます。
港の夜景とともに、光と音楽が響きあう特別な瞬間<ハイライト>を、ぜひご覧ください。

【演出時間】(各5分間)
 17:00/17:30/18:00/18:30/19:00/19:30/20:00/20:30/21:00

■クジランド(大さん橋会場)

国内最大級の参加型屋外プロジェクションマッピングを中心に、屋上全体が特別な光で包まれる
大さん橋(昨年の様子)

大さん橋屋上全体が演出エリアになり、その中心には、25mの光のくじらが雄大に泳ぐ、国内最大級のプロジェクションマッピングが登場!
波打つようなウッドデッキ〈くじらのせなか〉で光に包まれる没入体験をお楽しみいただけます。

■ブライトガーデン(山下公園会場)

全長250mに及ぶ国内最大級のインタラクティブ・デジタルアート
山下公園(昨年の様子)

18台の光輝くオブジェ“スターツリー” の中心には花を開く光のオブジェ”スターフラワー”が鎮座し、光に包まれた庭園を創りだします。

人の動きに反応して光が動きだす不思議な体験をお楽しみいただけます。

夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉

【期間】2025年12月4日(木)~12月30日(火) 17時00分~21時05分
【場所】横浜都心臨海部(横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園ほか)
・入場料:無料

【公式ホームページ】 https://yorunoyo.yokohama/
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/yorunoyo_event/
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/@yorunoyo_event

・主催:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会
・共催:横浜市
・連携:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ推進協議会
・イベント実施事業者(共同事業体):株式会社PixelEngine、アクティオ株式会社、ウシオライティング株式会社

開催日
2025年12月4日(木)~12月30日(火)  17時00分~21時05分

広 告