〜みんなとみらいへ〜 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト

三菱みなとみらい技術館 8月無料イベント

三菱みなとみらい技術館では、館内イベントを開催しております。
未就学児〜大人まで、無料で参加頂けますのでお気軽にご参加ください。

8/6(水) MMキッズみらい塾 第23弾! 宇宙に”いきもの”はいるの?!”いのちのはじまりのヒミツ”と”宇宙生命体のナゾ”にせまる大冒険!

今回のMMキッズみらい塾のテーマは“生命の起源”、“宇宙生命体”です!

だれもが一度は考える「生き物ってどこからきたの??」、「宇宙に生き物っているの??」そんなナゾを解決すべく、東京科学大学教授で「アストロバイオロジー=宇宙に生命はいるのか」を専門とされている関根康人先生に「いのちの誕生(深海)」、「いのちの繁栄(海~陸)」、そして「地球以外(宇宙)のいのちの探索」についてお話いただきます!

オンラインイベント・事前申込制

■日程:2025年8月6日(水曜)10時00分~11時30分
■開催場所:オンライン(ご自宅)
■対象:小学生におすすめ 
※未就学のお子様は、必ず保護者と一緒に参加をお願いいたします。
■定員:Zoom参加:500名、YouTube Live視聴:500名
■参加費:無料

ものづくりのヒミツに迫る!「みらい調査隊

三菱みなとみらい技術館の展示を見て、知られざる技術を調査しよう!
夏休みの自由研究にぴったりな実験や、ものづくりについて学ぶことができます。

館内イベント・自由参加

■日時:2025年7月12日(土曜)~8月31日(日曜)
■参加方法:自由参加(1階エントランスにてワークシートを配布しています)

〇✖クイズ~エネルギーについて考えてみよう!~

エネルギーについて楽しく学びながらクイズに挑戦しましょう。実験プログラムは当日発表します。

館内イベント・当日先着順

■日程:<8月の開催日>
4日(月曜)、8日(金曜)、21日(木曜)、22日(金曜)、25日(月曜)、28日(木曜)、29日(金曜)​
■時間:
①10時30分~10時45分
②11時00分~11時15分
③11時30分~11時45分
④13時00分~13時15分
⑤13時30分~13時45分
⑥14時00分~14時15分
⑦14時30分~14時45分

■対象:未就学~大人
※未就学のお子様は、必ず保護者と一緒に参加をお願いいたします。
■定員:10名
■参加方法:先着順。お時間に2階「陸ゾーン」にお越しください。

8/21(木)•22(金)身近な科学の謎解き体験「さいえんすパーティー2025」
-作ろう!探ろう!調べてみよう!!-

【霧箱体験】
身近には、自然から出ている多くの放射線がありますが、目で見ることはできません。しかし「霧箱」という道具を使うと、この見えない放射線でも通った跡を見ることができます。「霧箱」を作って、見えない放射線の動きを調べてみましょう!

【ベントナイト体験】
毎日の生活に欠かすことのできない電気。みなさんは、電気を作った後にゴミが出る、ということを知っていましたか?サラサラ粘土「ベントナイト」が水を含むとどんな変化を起こすのか、どんな特徴を持っているのか、楽しい実験を交えながら学べます。

館内イベント・当日先着順

■日程:2025年8月21日(木曜)・22日(金曜)
■時間:10時00分~15時00分 
※受付締切は14時00分

■対象:未就学~大人
※未就学のお子様は、必ず保護者と一緒に参加をお願いします。
■定員:100名
■参加方法:当日先着順。2階イベント会場受付にて順次ご案内いたします。

理科実験

家族で楽しめる理科実験をスタッフが実演します。実験プログラムは当日発表します。

館内イベント・自由参加

■日程:毎週月曜、土曜
8月2日(土曜)、4日(月曜)、9日(土曜)、11日(月曜・祝)、16日(土曜)、18日(月曜)、23日(土曜)、25日(月曜)、30日(土曜)
■時間:10時40分~11時00分
■対象:未就学~大人
※未就学のお子様は、必ず保護者と一緒に参加をお願いいたします。
■定員:30名
■参加方法:自由参加(先着順)
 お時間に2階右手の実験ワゴンへお集まりください。

日程
2025/08/01~2025/08/31
施設名
三菱みなとみらい技術館
イベントURL
https://www.mhi.com/jp/company/overview/museum/minatomirai/news

広 告