〜みんなとみらいへ〜 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト

日本最大級のふるさと納税イベント「第 10 回ふるさとチョイス大感謝祭」開催決定~  11 月 9 日・10 日の 2 日間、パシフィコ横浜に全国から過去最多 159 の自治体が集結 ~

2024年11月9日(土)、10日(日)の2日間、「パシフィコ横浜」に全国から過去最多となる159の自治体が集結し、ふるさと納税のお礼の品など地域の魅力を紹介する日本最大級のふるさと納税イベント「第10回ふるさとチョイス大感謝祭」を開催します。

「ふるさとチョイス大感謝祭」は、今年で10回目を迎えます。
全国159の自治体や地域の方々との交流ができたり、特産品や伝統工芸など様々なふるさと納税のお礼の品を、食べたり、飲んだり、体験したりなど楽しみながら地域の魅力を知ることができるイベントとなっています。

今回は「あなたの寄付が地域のチカラに」がテーマ。
お礼の品となっている特産品の魅力だけでなく、寄付の使い道も知って地域に貢献していることを実感できたら、もっと地域のファンになってしまいますね。

「地域の魅力を紹介する自治体ブース」以外に、直接つくり手からこだわりや思いを聞きながら地域の品を楽しむ体験や、地域の魅力を巡るビンゴスタンプラリー等、大人も子どもも楽しめる様々な企画を実施します。

大感謝祭の楽しみ方

地域の魅力を知る
寄付の使い道を知る
ふるさとチョイスを知る

寄付の使い道を知っていただくための新規企画も!

1つは「ふるさとチョイスエリア」を設け「能登の震災の今を紹介する災害支援ブース」や「地域のプロジェクトを応援するGCF®(ガバメントクラウドファンディング)ブース」などが登場。

2つめはステージイベントにおいて、各自治体による「寄付の使い道プレゼン発表会」や次世代を担う地域に住んでいる又は自治体で働いている若者が「自分の地域を元気にしたい思いを語ってもらうステージ」を開催します。

「ふるさとチョイス大感謝祭」

◆ 開催日時: 2024年11月9日(土) 9:00~17:00、10日(日) 9:30~16:30
◆ 会場: パシフィコ横浜 展示ホールC・Dホール
◆ 参加費: 無料
◆ イベントページ:https://daikanshasai.furusato-tax.jp/
◆ 出展自治体数(予定):過去最多の159自治体

◆ 主催: 株式会社トラストバンク