
“ふるさとの味”が大集合のフードイベント。
11/1(土)~3(月•祝)「全国ふるさとフェア2025」開催!
「全国ふるさとフェア」が、横浜赤レンガ倉庫 イベント広場にて、11月1日(土)~3日(月•祝)の3日間、開催されます。
ヨコハマの海風にのって、ふるさとの味が大集合!
みなとみらいエリア、秋の風物詩です。
「全国ふるさとフェア」は2004年の初開催以来、「全国の郷土や食文化を広く一般に情報発信しよう」という主旨のもと、文明開化さきがけの地・横浜の名所の一つ「横浜赤レンガ倉庫・イベント広場」にて開催してきました。
今では“横浜の秋の風物詩”として定着し、昨年は3日間で来場者10万5000人を記録し、今回で19回目を迎えます。
※画像は過去開催時の様子などイメージです。






毎年恒例のご当地グルメは、今年もキッチンカーで出店します。
北海道の「十勝牛とろ丼」、福岡・久留米立花うどんの「肉ごぼ天うどん」、千葉の「勝浦タンタンメン」、三重から「松坂牛焼肉丼」なども出店予定です。
このほか、茨城県東海村から本場の干し芋、静岡茶の詰め放題など、ご当地自慢のメニューが勢ぞろいします。
注目エリアをご紹介!
・北海道「北海道観光機構」
北海道の魅力を発信するほか、物産品や参加型コーナーも実施予定。
・神奈川県「三浦商工会議所」
マグロの茜身(血合い)を調理して販売。
・鳥取県
「江府町(こうふちょう)」と「山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク」のPR
・福島県
川内村のお酒の試飲販売
・北海道
根室市「株式会社兼由」が煮つけ商品の物販などで出店予定。
・「三陸・常磐の海うまいもんマルシェ」
お土産にも最適なかまぼこや缶詰などの水産物を販売。
・各県自慢のブランド新米
福井県「いちほまれ」、山形県「つや姫」は会場で試食も可能で、食べ比べを楽しむこともできます。
全国ふるさとフェア2025

●【開催日時】
11月1日(土)〜11月3日(月•祝) 10:00-18:00
(※雨天決行・荒天中止、時間は予定)
●【会場】横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
●【入場料】無料
●【WEBサイト】:https://www.furusatofair.com/
【主催】全国ふるさとフェア実行委員会(文化放送開発センター)、文化放送
【後催】横浜市、横浜市観光協会
- 開催日
-
11月1日(土)〜11月3日(月•祝) 10:00-18:00
(※雨天決行・荒天中止、時間は予定) - 施設名
- 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
- イベントURL
- https://www.furusatofair.com/
- 問い合わせ先
全国ふるさとフェア実行委員会(文化放送開発センター内)
03-5403-2637